アプリ

眠れない時の対処法

寝る前に考え事して眠れなくなる時私は悩みごとがあって眠れないという事はほとんどない。なぜなら、悩んでも解決できないと思っているので、寝た方が勝ち!と思っているから。でも、どうでもいい事を考える事はよくある。一日にあった事、ブログに書く文章、...
徒然

ふたりの息子たちの事

/わたしの理想の家庭像は/長男の家庭長男とは会うとしょっちゅういがみ合いをして口ゲンカのようになる。あんな子に育ててしまったのは私のせい・・・といつも気が滅入ってしまう。だけど、一流と言われる大学を卒業し、週休二日制・夏休み・GW・冬休み・...
病気

インフルにかかる人・かからない人

/私はどっち?/インフルエンザワクチン現在の職場では無料でインフルエンザ予防接種を受けさせてくれる。それまで有料では受けた事がなかったのでありがたく受けさせてもらっていたが、大腸がんになってから、いや、コロナワクチンを接種してから病気になり...
お金の事

株がもらえるカブアンド

100株もらっていた株が2倍に元ZOZOTOWN社長の前澤友作さんが展開している「カブアンド」所定のサービスを利用すると「株引換券」というのがもらえるサービス。証券口座のように口座を開く必要もなく、わざわざお金を出して株を買わなくても可。去...
お出かけ

1400本のバラを見に鶴舞公園へ

/おにぎり・水筒・みかんを持参して/鶴舞公園のバラ園今日もウォーキングがてら交通費0円で行って来た。名古屋市内のバラ園で検索すると真っ先に出てくるのが鶴舞公園。3,380平方メートルの敷地に約120種1,400本JRも地下鉄も近くて交通の便...
大腸がん

抗がん剤投与の日は、冷凍おにぎり

/46時間投与/冷凍おにぎりを作った昨日久々に炊き込みご飯を作ったので2/3を冷凍おにぎりにした。これから大きな公園に行く時はおにぎりを持って行こう。思えば3年前の今頃もせっせと冷凍おにぎりを作っていた。2週間に一度抗がん剤治療を受けに行く...
iPhone 17

バッテリーを長持ちさせるには?

20%〜80%内に充電する事/しかし、80%はキツいずっと充電は80%で止まる設定にしているけれど、お出かけする時は心許ない。モバイルバッテリーはなるべく持ち歩きたくないし。いつからかこんな設定が出来るようになっていた。バッテリー充電の最適...
お出かけ

名古屋観光検定初級に合格して卓上カレンダーをもらおう作戦

/なごや愛を確かめる?/名古屋観光検定を受検広報なごやを見ていたら「名古屋観光検定」なるものを見つけた。「名古屋を訪れた観光客をおもてなしするきっかけになるように」と願って始めた検定との事。初級は全部で15問。試験時間は30分で受験料は無料...
食生活

大腸がん 1.5リットルの水が大事

/すべての人を納得させる難しさ/水を飲むことの大切さ夏場は「水分を摂って」と盛んに注意喚起がなされるし、実際喉も乾くのでよく飲んでいたけれど、気温が下がって来たら途端に摂らなくなった。朝、白湯を飲んで、味噌汁飲んで、日本茶飲んで、珈琲飲んで...
家事

やっと冬支度完了

/鼻水が止まらない/少し体力回復❤️‍🩹昨日休みを取って6連休にした。好きな時に起きて寝て食べて出掛けて、のんびり過ごす六日間。世間が〇連休と騒いでいる時は、ひきこもる!今日は眠気も治まり、無事冬支度を完了することができた。リビングの麻のマ...