2015-10

エンタメ

三国志

創刊号だけ890円か・・・あまりに面白かったので3年前に95話見終わった後も最終回だけは残してある。これを見てから韓流ドラマを全く見なくなったのであった。韓流ドラマには呪いとかあまりにもバカバカしくなって(^_^;)それにこの三国志は、製作...
徒然

三回忌

今日は三回忌。心を無にして線香をあげて手を合わせる。ただ、ひたすら無になる。私にできるのはただただそれだけ。
ソフト

知識の貯金

PCの前期の内容は凄く簡単なのでほとんどの学生は単位は落とさない。しかもかなりの高評価なので後期も楽勝だと甘く見ている学生も少なくない。なので、単位を取れない学生が急に増えてくる。今までの「知識の貯金」をすっかり使い果たしてしまっているのに...
インストラクター

自慢話

今、ドン底に落ち込んでいるので、ちょっと自信を取り戻す為に、自慢話を書いてみよ。人の自慢話ほど、つまんないものはないから、ここから先は読まなくて良し!(笑)
徒然

ポジティブシンキング

引き寄せの法則・ポジティブ思考・潜在意識・・・運を良くする、願いを叶える・・・etc私が特別興味があるからかもしれないけど、こういった思考の本や言葉で溢れている気がします。でも、いつもかつもそういう思考でいるのってやっぱり疲れてしまいます。...
インストラクター

かぶる

夏はジャケットが必須と言われた。でも学内全体がクールビズ。しかも、PCが60~80台もある教室は暑いのです。よってジャケットは気軽に洗えるものが良い。という事でユニクロ・・・しかし、当然。カブル・・・(;_;)おしゃれさんではないけれど。な...
アプリ

カンカン制作発表会見

勧玄くん 記者会見。可愛いなぁ・・・海老蔵さんも見つめる目が親。優しそうな表情。初舞台。見たいなぁ・・・歌舞伎、まったくわかんないけど(^_^;)*すごい!このブログ(笑)保存しないで移動してしまって、「消えた~~~」と思っていたら、自動保...
テニス

顔面偏差値スカウター(日本人女性限定)

今日はテニスでした。そしてちょっぴりいいことがありました。「Oさんが(2回ほどテニスをご一緒した方)が自分たちのサークルに入らないかとよく言ってるよ~と」と。うれしい。段々老いて行くと新しい友達というのはできにくいものだから。共通の趣味を持...
読書

夢をかなえるゾウ

なんという偶然。いや、必然だったのかも。これまでもう数えきれない位の"自己啓発本"を読み、ネットのコラムやブログ等も読んで来た。最近ではもう全部読まなくても言いたい事がわかってきたので最後まで読まない位。グノシーというアプリでほぼ毎日送られ...
食生活

塩パン

塩パン、だ~いすき!前期の仕事の時は、木曜日のお昼は毎回、塩パンを食べていた。でも、塩パンってお店によって全然、違う・・・炊飯器で作る塩パンようし! 明日、作ってみようっと♪