ベランダ菜園 園芸セラピー この間、あるお花屋さんが言っていた。植物が育たない家には、何か悪い気が流れていると。病気の人がいる場合は、植物が身代わりになってくれる時もあると。思い当たることがいくつかある。分譲マンションに住んでいたころは、観葉植物に夢中で大きなものから... 2016.11.30 ベランダ菜園美容と健康
アプリ 植物依存症? 朝、カーテンを開けると飛び込んで来るお花たち。ガーデンシクラメン、パンジー、プリムラジュリアン、スプレーマム、サザンクロス写ってないけど、後ろにもステラスコピア、ボンザマーガレット(新種)、ラベンダーなどがあります。毎朝、とっても癒されます... 2016.11.24 アプリベランダ菜園
アプリ 「寝たまんまヨガ」アプリで願いが叶った! 2015年8月26日で紹介した「寝たまんまヨガ」というアプリ。ほんとにこれを聞きながら寝ると寝付きがいいんです。そしてもっといいことが起こります。「自分の決意や願望をシンプルで短い節で三回唱えましょう」というのがあって。寝つきが良くてなかな... 2016.11.15 アプリ
iPhone SE icloudとカレンダーは同期はしない方が良い まだ晩秋ですが寒くなる勢いは早いなぁ。。。昨日から洗顔と茶わん洗いはついにお湯を使いはじめました。こたつはまだ使わず、ホットカーペットで頑張ってます。でもキッチンの足元用のセラミックファンヒーターを使おうと思ったら・・・なんと壊れてた(;_... 2016.11.10 iPhone SE買い物
アプリ icloud 夏の花「日日草」がけなげにまだ頑張っているので、なかなか次の花に変えられない。サザンクロスが蕾をいっぱいつけてきたけれど枝が乱れているので、選定をして余っている鉢に植えてみた。育つかな?***************************... 2016.11.06 アプリ
徒然 苦労と試練 小林麻央さんのブログにとても素敵なことが書いてありました。苦労と試練元は海老蔵さんが言ったらしいのですが。確かに、「苦労を乗り越える」のような表現はあまりしない。「試練」は乗り越えるもの・・・だと思う。だから「苦労」と思ってる時は、負けそう... 2016.11.03 徒然
徒然 自業自得 フリーアナウンサーの長谷川豊さんのブログ。結構、好きで読んでいたのですが、行き過ぎた発言で炎上し、仕事もすべてなくなってしまわれました。私も応援していたもののさすがに、「殺せ」という言葉はいくらなんでも言ってはいけないと思っていたし、諸悪の... 2016.11.01 徒然