美容と健康 プチ断食 消化機能が弱っているのか、最近空腹感がない。家にいるときはずっと何か食べているし。便秘だし。金曜日、帰宅後は自分でもあきれるほど食べた。体重も入院前に戻り、52.6kgという驚異的な数字に(*_*)でも階段を杖がないと登れないくらいに、ひざ... 2019.06.30 美容と健康
インストラクター 学校の話 余り、公開の場所で書くことではないけれど。私の覚えとして書き留めておきたい^^;○クラスめんどくさい学生が多い。自分の思い通りにならないと不満タラタラ。「わたし」を「私」と入力すると減点3だよ。どうしてですか。意味同じじゃないですか!「試験... 2019.06.20 インストラクター
好酸球性肺炎 ついに杖を買う 1日2回、3階への階段を登るのがかなりキツイ。荷物を持ってたりすると1段づつ休みながら登る。でも、外階段なので手すりとか壁とか触りたくない。母と話しているときに、杖の話が出たので買ってみた。杖だから外すと結構危険でリスク高いけど、かなり楽に... 2019.06.19 好酸球性肺炎
食生活 業務スーパー タピオカ欲しさに近くの業務スーパーに行きだしたんだけれど、なかなか手に入らない。私が欲しいのは、ミルクティーとストローとタピオカがセットになったのが4袋入って321円! という商品なんだけど欠品状態が続いていて。今日行ったら「火木土の午前中... 2019.06.14 食生活
好酸球性肺炎 診察日 好酸球性肺炎今日は診察日。プレドニゾロンは、朝4錠、昼2錠になった。2週間後は、朝だけ5錠にしてくれるかな。仕事に薬もって行かなくても済むんだけど。 2019.06.13 好酸球性肺炎
好酸球性肺炎 眼圧 好酸球性肺炎今、眼圧は週に一度測定してもらっていて今日は右16 左17 に下がっていた。夜は目薬3種類なので忙しい。懸濁性のある「プリンゾラミド」をまず挿したら10分ほど空け、次に「アイファガン」そして最後が「タプロス」「タプロス」は夜のみ... 2019.06.11 好酸球性肺炎
美容と健康 浄水器 水道の蛇口につけている浄水器は、東レのwataerball。本体価格は、1,000円ぐらいでカートリッジは2ヶ月持つ。(一人暮らしで換算)。カートリッジは、2個入りで1,500円ぐらいでメチャコスパが良い。除去されるのは下記の5項目のみ。遊... 2019.06.10 美容と健康
食生活 梅仕事2019 去年ブランデーで作った梅酒。メッチャ香りが良くて美味しいんだけど、あんまり飲んでないので今年の梅酒は半分にして、残りは梅酒サワーにしてみた。Google Phote の設定ができてないし、写真も余り撮る気がしないし。Windows7 だし。... 2019.06.09 食生活
好酸球性肺炎 To Do リスト 最近の食料はもっぱら「業務スーパー」と「タチヤ」今日の目玉はレタス40円パイナップル60円小松菜4束100円やらなきゃいけないことがイッパイ。でも「やる気」と「考える気力」が湧いて来ない。どうすべ・・・ 2019.06.09 好酸球性肺炎食生活