美容と健康

大腸がん

私は70歳まで生きられたら万々歳

今日は、大腸がんの診察日でした。採血と診察のみ。病院のアプリがあるので、月が替わればWifiのパスワードの通知が来て・・・来院日の前日には、予約の通知が来て・・・採血をすれば、結果が診察より早く登録されて・・・今日もちゃんと来ました。全く正...
お金の事

AIで手相占いをやってみた

AIの無料版でも手相占いをやってくれると聞いてやってみました。とても詳しく見てくれてビックリ(*_*;私のこれまでの人生は人生ゲームでも出来そうなくらい波乱万丈でした。そして最後の最後は、大腸がんステージⅣってなんやねん・・・😢大腸がんで入...
大腸がん

がん細胞は低体温・低酸素で生き延びる

がん細胞は熱が嫌い今年3月に腸閉塞で入院しました。朝・昼・夕と血圧と体温と腸音をチェックされました。そしてふと気づきました。私の平熱はいつの間にか36度後半になっていました。若い頃は低体温で36度後半だと微熱でした。私は真夏でも湯船に浸かり...
歩く

サントリー飲料水3本が無料でもらえる

ウォーキングアプリ歩くだけでポイントが溜まって色々なポイントと交換したりビットコインがもらえたりするアプリ。腰痛で長く歩けない私はせいぜい1日4,000歩。そんなアプリを入れたところで賞品と交換できるのはいつになる事やら・・・と思っていまし...
美容と健康

パンツの線、パンツの線

大腸がんサバイバーの私ですが、目下一番苦しい症状は腰痛です。2022年に大腸がんの手術を受ける際、見つかった圧迫骨折。ずっと腰痛を抱えていたもののまさか折れていたとは・・・(*_*;しかも医師もう、骨がつながり始めてますね。いわゆる「いつの...
美容と健康

便漏れを自力で治しました

人には絶対言えない悩みのひとつ。便もれ。年齢のせいばかりとも言えません。私も誰にも言えず悩み色々ググっていたところ、ウォシュレットがひとつの原因だという説にたどり着きました。(ウォシュレット業界からクレーム来そうですが(・・;))病名は「温...
腸閉塞

腸閉塞(イレウス)で入院

毎年誕生月の3月に3年連続で入院している😢今回は、腸閉塞。2022年大腸がん、2023年肝臓がんの手術をしているので腸閉塞が起きる可能性はあったけれど。お通じは順調で最後の手術から2年経った今、腸閉塞になってしまった。2/26 夜中に腹痛。...
圧迫骨折・骨粗鬆症

老化は背中から

このフォームローラーを背中に真横に当ててゴロゴロするととっても気持ちがいい。寝ている時に背中が硬くなり腰痛になりやすいという事でほぼ毎晩寝る前に行っている。今私が一番辛いのはなんと言っても腰痛😢整形外科・整体院・接骨院ジプシーな上、Inst...
大腸がん

腸内環境を良くするには

大腸がんサバイバーの私が腸内環境を良くする為にしていることはたくさんあるけれど。最近はビオフェルミンを飲み始めた。便秘になると薬を飲んでいたけれどビオフェルミンは薬ではなくサプリメントなので薬を常用するよりはマシなはずと思って飲み始めてみた...
大腸がん

PET-CTの結果

1/22に受けたPET-CTの結果、異状なしでした(^^♪でも・・・「再確認の為に3月に再度CTを撮っておきましょう」と。「えぇ~~なんで~~??」←心の声自覚症状もないのに、放射線浴びまくって、高い検査代払って・・・入院じゃないから保険金...