2015-09

家事

スーパー

最近、実に不本意ながら目的別にスーパーを変えているので凄く効率が悪い。まぁ、それぞれが個性を出していると思えば企業努力を誉めなければ行けないんだけど。Aスーパーは、1巻100~120mのトイレットペーパーを売っていて。もうこれに慣れちゃうと...
エンタメ

ましゃロス

なんだかなぁ。素敵だと思うタレントさんはたくさんいるけれど、後にも先にも、ショックを受けるようなタレントさんはこの人だけかも。。。吹石一恵さんに対しても特に悪い感情が湧くだけでもない。なんだろうな。中学生じゃあるまいし(^_^;)まだまだ独...
徒然

Facebook

Facebook離れが進んでいるらしい。特に若者。大体、インターネットが普及した理由のひとつが、今まで情報は「受動」だったものが、自分で選べる時代になって、自分で情報を求めて探しに行けるようになったっていう事で。それがブログでケチをつけられ...
エンタメ

願い事を叶える不思議なリスト

これ、ほんとに不思議でした。心の中を見透かされたような・・・願い事を叶える不思議なリスト白い紙に縦に1から11の数字を書く1と2の横に3から7の中から好きな数字を書く3の横に異性の名を書く4〜7の横に知ってる人の名を書く8〜11の横に知って...
食生活

山崎パンのお話

実際、知人から「わたし、ヤマザキのパンは買わないの・・」と言われた時は、メチャメチャ悲しかった。でも、9/22 産経新聞が取り上げてくれた。ありがたい。山崎製パン「添加物バッシング」の真相は? カビにくいのは「無菌製造だから」 臭素酸カリウ...
アプリ

Amazonのお話

Amazonのキャンペーンがどうもわかりにくい。今日までの三日間でFire TVがプライム会員だと4,000円バックされるという事で、実質980円で買えるらしい・・・Fire TVは、Google castとよく似た商品。私はdビデオをテレ...
読書

週に30分の読書

読書の効用は計り知れません。最近、暇を見つけては読書に勤しんでいて、小6の時に図書委員になって学年で一番多く貸りた人1位(^_^;)になって以来です(笑)週に30分の読書で、より幸せに、そして健康に上記の記事によると、週に30分以上の読書を...
インストラクター

Access

Accessの授業はほとんどやった事がなくて、久々に単発で受けてしまった。Word,Excel,PowerPointはすべて応用の内容で、Accessだけ初級の内容。この本はFacebookのお友達が著者(^^)せっかくなのでこの本をお供に...
ベランダ菜園

初秋

このところ、気候がすごくいい。昼間はちょっと暑いぐらい、朝晩はひんやり。整圧敷きぶとんに変えたせいもあるけどとにかく良く眠れる。そしてよくおなかがすく。写真は今年初めて作ったきゅうり。今になって次から次へと実が・・・中玉トマトはちょっと失敗...
アプリ

ノハナ

ノハナというアプリ。よくメディアで取り上げられている有名なアプリです。スマホで撮影した写真でアルバムを作成し、印刷して送ってくれるサービス。毎月1冊だけは送料210円のみ。私が使い始めたころは80円だった。特に子育て中の人に人気らしい。私も...