咲かないチューリップの芽

スポンサーリンク

P_20160405_165839_DF.jpgIMGP0001.JPG

チューリップと桜の花の命は短いですね。。。
しかも、我が家のチューリップは1つだけどうも咲きそうもない。。。(/_;)

あまり被写体はよくないですが、カメラのテストを兼ねて咲きそうにないチューリップの芽を撮影してみました。

左はZenfone5のカメラ(800万画素)で単焦点撮影。
右は十年以上も前に使っていた500万画素のOptio550のマクロ撮影で撮影。

画素数だけ見るとZenfone5の方がよさそうですが、マクロ撮影機能はレンズがいい方がやはり綺麗に写りますね。。。

当時はOptio550のマクロ撮影(2cm!)に惚れて買ったわけですから、当然と言えば当然。
今はバッテリーを満充電しても数分で切れてしまうのですが、バッテリーを購入すればまだまだ現役復帰できそうです。
でも重たいのでiPhone SE次第ではやはり出番はないかなぁ。。。
ごめんね、Optio550ちゃん(;^_^A

さて、iPhone SEの1200万画素で撮影するとどんな感じかなぁ~~

タイトルとURLをコピーしました