徒然 好調な時と不調な時 最近、好調な波と不調な波がある事を実感することがすごく増えた。人生にはバイオリズムのような曲線がちゃんと存在しているんだなぁと。若い時は、不調でも「今は不調な時」などという考え方はできなかった。ただただ落ち込み、自分の無能さに性格の悪さに落... 2016.08.15 徒然
徒然 瞑想とは、思考をストップさせる事 おとといだったか、一日中気分が優れず、ずっとふさぎこんでいました。そうするとどんどんどんどん、落ち込んで行きました。60歳までに死んでしまえば、そこそこの保険金が出るので子どもたちに少しは残せるなぁとか。60歳過ぎまで生きてたら迷惑かけるば... 2016.04.27 徒然
人吉 頑張るモン! 九州新幹線が動き出し、ボランティアの方々がたくさん力を貸して頂けるようになり、「激甚災害指定」も受けられることになり(早くて25日からだそうですが)安部首相も現地を視察に訪れた。余震も少しづつ減って来て、復興への道筋が少しづつ見えて来ました... 2016.04.23 人吉徒然
徒然 熊本地震は、大震災ではない?? 熊本地震 気象庁「まだまだ収まる気配みえない」(4/20)市川海老蔵さんのこのエントリーが一番内容が濃い気がする。急遽 地震でつながらない方!伝言板に使ってください!!避難情報・物資情報・スーパー・銭湯・病気・ペットなどのあらゆる情報が飛び... 2016.04.21 徒然
徒然 川内原発を今すぐ止めてください ついに昨日は、八代・芦北地域を震源地とする震度5が発生しました。実家のある人吉から芦北まではおよそ30km。思わず震えが来ました。遠くにいるから余計に怖いのかもしれません。それから鹿児島県にある川内原発。芦北からはおよそ60kmぐらい。なの... 2016.04.20 徒然
徒然 熊本の被災者の皆さんへ【拡散希望】 復興は必ず出来ます!!だから、写真など撮ってる場合ではないと思わないで復興を前提で考えて下さい拡散希望です。熊本の方は損をしないように必ず、見てください!!下記の情報は東日本大震災、及び昨年起きた茨城県常総市大水害で被災した経験者の方からの... 2016.04.19 徒然
徒然 熊本地震の余波 実家の人吉は実害はありませんが、徐々に影響が出始めているようです。熊本市内に住んでいた妹の義理の親御さんたちは、マンションから退去命令が出たそうで同居するようになったとの事。熊本の象徴である三大名城の一つ「熊本城」の崩れていくさまを見るのは... 2016.04.18 徒然
徒然 熊本地震でできる事 お金もないし、時間もない。けど、何かせずにはいられない。海老蔵さんのブログを公開伝言板として開放してあるので、できる限りの情報を記入したり。Facebookで人吉の人たちが今から八代へ行くという情報を見たら、すぐ教えてあげたり。う回路を教え... 2016.04.17 徒然