美容と健康 久々の接骨院でマッサージ 職場の隣というのになかなか行けないでいた。入院と脱臼でずっと運動ができてないので、体重は増加する一方。そして体ももう硬くて痛くて限界。早く仕事が終わったので予約なしで寄ってみた。長男の同級生が院長なので、気軽にいろいろ聞けてサービスもよい。... 2019.08.30 美容と健康
美容と健康 今度はウィルス性のイボ 免疫が弱くなってきているのだろうか。「イボ」なんて初めてできた、前々から左手の中指と右足の人差し指にできものができていて、ほおっておいたのだけれど、夏休みも今日で終わり平日休みがなくなるし、プレドニゾロンも5gになったし、、、ということで思... 2019.08.29 美容と健康
アプリ ネット銀行 仕事の上とプライベートでネットバンクを5社利用している。セキュリティ強化のためだとは思うけれど、使いやすさ等、銀行によって実にさまざま。UFJ銀行と中日信用金庫はすごく使いやすい。UFJは指紋認証にしているし、中日信用金庫はパスワードを入力... 2019.08.25 アプリ
徒然 近況 PC環境は、、、いやぁ~やっぱりSSDは速い!今までは電源入れて何か一仕事してたのに、電源入れたらすぐだもの。ストレスないのでパソコンが苦にならない。肺炎は、、、プレドニゾロンは、ついに朝1錠\(^o^)/ランソプラゾール1錠とボナロン傾向... 2019.08.24 徒然
美容と健康 精米機を買う 実家からお米が送られてきた。初めての30kg(^^;さすがに玄米で送ってくれたけど。次男がほとんど家で食べないので実質私一人で30kg・・・コイン精米機のある農協へちょこちょこ行ってたんだけど、精米料金は7kgまでで100円。だけど7kgも... 2019.08.17 美容と健康買い物食生活
美容と健康 ストレートブラシ購入 買ったのはちょっと前だけど、とっても気に入ってます。ちょっと引っ張り気味にブラシで梳かすだけで、くせ毛が簡単に直せるのです!!Instagramで美容師さんが紹介していた「ブラスティー」という商品が欲しいなとずっと思ってて。でもブラスティー... 2019.08.11 美容と健康買い物
好酸球性肺炎 好酸球性肺炎その後 そう言えば7月は肺炎の記録を一切していなかった。ダイエットと一緒(?)で気にしなくなったら良好に向かってるってことですね。今は体重の増加の方がとても気になってます(/_;)現在は、プレドニゾロンは、朝2錠。眼圧は両方とも14。目薬3種は続行... 2019.08.11 好酸球性肺炎
パソコン Dynabookの壊れたHDDをSSDへ換装 DynabookはHDDが完全に壊れ、Windowsが全く立ち上がらない状態になっていました。こちらは大事なデータはないので、クリーンインストールで構いません。一度、Windows10への無償アップグレード期間中にアップグレードをしているの... 2019.08.09 パソコン
パソコン 無償でWindows10へアップデート成功! ずっとほかってあったDELL-PCのデスクトップとDynabook。どちらもWindows10にせねばと思いつつ気になっていました。脱臼していた右肩の三角巾がやっととれたので決行することに。。。Dellの方は、1.itunesをCドライブに... 2019.08.09 パソコン