食生活 梅仕事2019 去年ブランデーで作った梅酒。メッチャ香りが良くて美味しいんだけど、あんまり飲んでないので今年の梅酒は半分にして、残りは梅酒サワーにしてみた。Google Phote の設定ができてないし、写真も余り撮る気がしないし。Windows7 だし。... 2019.06.09 食生活
好酸球性肺炎 To Do リスト 最近の食料はもっぱら「業務スーパー」と「タチヤ」今日の目玉はレタス40円パイナップル60円小松菜4束100円やらなきゃいけないことがイッパイ。でも「やる気」と「考える気力」が湧いて来ない。どうすべ・・・ 2019.06.09 好酸球性肺炎食生活
買い物 買い物依存症 ちょっとヤバイかもしれない。病気のストレス?長らく満たされていない「物欲」入院保険金が入って少しだけリッチな気分なので、ミニ財布を物色しまくり。「ロコンド」は返品可なのでまずはロコンドで3個注文して2個返品。そこでやめておけばいいものを、A... 2019.06.08 買い物
パソコン SSDを注文 楽天ポイントでSSDを注文してみた。3,698円でした。起動がめちゃ早くなるらしい。チャントできるかなぁ。。。ちょっと心配こちらを参考に、、、古いパソコンをSSDで快適に使おう!Windows10が無料で快適に使える! 2019.06.05 パソコン
家事 梅しごと 去年、ブランデーで作った梅酒がまだ半分以上残っているので、今年は500gの梅で半分だけにした。残りの500gで今年は「梅サワー」を。アマゾンで冷蔵庫に入る2L瓶を購入。泉佐野市のふるさと納税特典であるギフト券が届いてから注文するつもりで「リ... 2019.06.03 家事食生活
パソコン PCが壊れた! 私の iPhoneじゃ32Gしかないので音楽はプレイリストのみ。そろそろ新しいプレイリストを入れたいのだけれどずっとitunesが使えないまま。ググってみたら、itunesのアンインストールには順番があると言う。その順番を間違えてしまったの... 2019.06.02 パソコン
好酸球性肺炎 診察日 先週の激込みとは違って今日は比較的すいていた。とは言っても先に血液検査とレントゲンを済ませて予約の時間に診察室の前に行くと平気で「90分待ち」などと表示されるのだが、ま、大体30分ぐらい。自宅を出てお会計まで2時間ぐらい。気になる症状を全部... 2019.05.30 好酸球性肺炎
美容と健康 グリーンスムージー再開 朝、空腹感がないのと便秘が続くのでグリーンスムージーを再開することにした。これからの季節はグリーンスムージーは最適。基本は、豆乳+バナナ+小松菜。この三つは必須。というかこれだけでビールジョッキ1杯分になるからほとんどコレ。一度バナナがなく... 2019.05.28 美容と健康食生活
好酸球性肺炎 退院後1か月経った 好酸球性肺炎退院してちょうど1か月。順調に回復している・・・と言いたいところだけれど余り芳しくない。全身が軽く痺れている感があり。下半身に力が入らず、しゃがんで立ち上がる時とても力がいる。毎日、自宅の3階の階段及び職場にも階段があり、その階... 2019.05.26 好酸球性肺炎