睡眠

腰痛緩和の為に毎日続けている事

何でもいいいのです。継続さえすれば。圧迫骨折の後、入院の繰り返し2019年に好酸球性肺炎に罹患し、2024年までステロイドを内服していました。骨粗鬆症予防の薬は飲んでいたけれど、結局知らない間に骨粗鬆症になっていて、圧迫骨折もしていました。...
出来事

チャイルドシートをレンタルしてみた

お盆の準備。歓迎孫ちゃんGWに初めて長男が孫ちゃん1人連れて帰省しました。3泊4日。どうなる事かと思ったけど、ほんとにほんとに可愛くてすっかりバババカになった4日間でした。そして帰ったあとも「名古屋のおばーちゃん、好き♪」「おばーちゃんちに...
買い物

名古屋プレミアム付き商品券

どうか当たりますように!今年も始まるプレミアム商品券名古屋市は、毎年プレミアム商品券を発行しています。1口10,000円の商品券を購入すると3,000円のプレミアムが付くので、10,000円で13,000円分のお買い物ができるのです。一人5...
お金の事

Google AdSenseやめました

副業の話。審査が厳しくなっている10年ほど前は、日記でもサブドメインでも通っていたのです。(現在は日記は通りにくく、サブドメインはNGとなったようです)私は2003年からXREAというサーバーをお借りしています。WordPressを使うなら...
パソコン

デスクトップはシンプルに

デスクトップのファイルはどこに保存されてるか何でもかんでも「お気に入り」それは、「お気に入り」ではない(笑)だからこそのRain dropです。仕事でもRain drop使い始めました。私だけのお気に入りみたいなもの。先日、Pocketサー...
お金の事

今日は2025年で一番ラッキーな日

一粒万倍日・天赦日・大安一粒の種籾が万倍にも実るこの日に何かを始めると効果が万倍にもなって返って来るとされています。結婚・仕事・習い事・開店・開業・お財布を新しくする・・・など。私はお財布の新調をします。お札と小銭が同じ向きで、使いやすそう...
節約

今月支払いの光熱水費

これ以上、節約できない電気代7,290円 使用量217kw(昨年180kw)やはり使用量増えてます。今年は6月からがんがんエアコン使っているから。でも一人暮らしで似たような💦家に住んでる人のほぼ平均値なので、仕方ないと言えば仕方ない。熱中症...
アプリ

Pocketが終了していた

色んな環境下のスクラップを管理PCでもスマホでもiPad miniでもスクラップ私の感覚としては、Pocketというサービスは「記事をスクラップする」という感覚で使っていました。いろんなサイトを見ていてこの記事を後でゆっくり読みたい!これは...
食生活

ゆで卵とそーめんを短時間で作る

私は料理が好きではないゆで卵の作り方農林水産省がXでポストした、ゆでないゆで卵の作り方そうめんはゆでるな75歳のおばあちゃんがYoutubeで大バズリした作り方ゆでるとは?(笑)ちょっと気になりました。今日は「とは」検索で。ゆで卵もそーめん...
出来事

投票箱に入れました

今日は参院選投票日まずはお化粧から投票は5分もあれば終了すると言うのに。お化粧して投票所へ行きました。「出口調査」の人がいると思ったから(笑)でも過去にも「出口調査」の人に会うどころか、ほかの人に聞いてるのを見たことすらありません。出口調査...