Wondows10

スポンサーリンク

windows10.jpg毎日、Windows10のニュースを見ない日はありません。
PCを使っていると右下のタスクバーに「Windows10」の予約アイコンが表示されているので気になっている人も多い事でしょう。

更に追い打ちをかけるように

「windows10」は無料!

という言葉に煽られている気がします。私も「無料」は大好きです(笑)
でも、「トラブル」は大嫌い。
OSは、windows10で終了と言う事も一因してるのかな・・・

新しいOSは危険度いっぱいなのに、先を急ごうとしている人が多いのはなぜ?

身近な所では、プリンターのドライバー、10対応したのがお使いのプリンターのメーカーから出てますか?例えば、ネット銀行など対応してますか?

何か現在支障があって、10にすれば治るという期待?
いやいや、それを望むなら、クリーンインストールでしょう。

Windows 10をクリーンインストールするには

これも覚えておくと良いかも。

Windowsをクリーンインストールして、元のシステム環境をすばやく復元する方法 | ライフハッカー[日本版]

私がWindoes10にするときは。

  • 大学が対応している事。
  • 銀行が対応している事。
  • プリンターのドライバーが配布されている事。

最低でもこの3つは必須です。
でも、とある職場で使ってるノートPCは8で私しか使わないので、銀行が対応したら真っ先にやると思います。8とはとにかく早く早くオサラバしたい。自宅は買ったばかりで快調なので、人柱のトラブルがひと段落してからしかやりたくない。

こういう事もありえますから。。。。
こういうのはやってみないとわからない。

Windows10へのアップデートオプションで 何も引き継がないを選んだ結果

タイトルとURLをコピーしました