iPod touchの初代を持った時、容量は32GBだった。
3代目のiPod touchも32GB
そしてiPhone4のお下がりを貰った時も32GB
iPad mini Retina版を買った時も32GB
ついでにzenfone5も32GB
という事でずっと容量は32GBを使いこなして来たので、iPhone SEになって初めて64GBを持ったわけだが・・・
どうしても32GBの使い方になってしまい、容量が余って仕方ない。
動画はまず入れないし。
写真はGooglePhotoに自動アップロードしてしまうので、写真も大しておいておかない。
アプリもいらなくなったら即、削除してしまう。
現在、iPad miniの残量は約4GB。
iPad miniで音楽を聴くことはほとんどないので、120曲ぐらいしか入れていないけれどiPhone SEには全曲入れてみた(^^;
最近は、70~80年代の曲を聴くと気持ちが落ち着くので年寄りみたいだけど昔のCDも入れてみたのである。
全曲、入れてもまだ40GBもあるのか・・・