2018-03

iPhone 7

HEICファイルは設定で変えられる

やっぱりどう考えても自動アップロードする画像が「*.heic」形式は困ります。仕事で使う事の方が多いので、いちいち変換していられません。GooglePhotoではなく、DropboxとかOnedriveに変えようかと思ったのですが、保存先が...
アプリ

SNSの弊害

「mixi離れ」「Facebook離れ」「twitter離れ」「Instagram離れ」・・・若者はどんどん新しいものに流れて行きますし、大人と同じ空間には居たくないもの。大人が増えて来たら離れて行きたくなるのもわかります。それと中高年のリ...
テニス

今年の桜

気が付けば3月も終わり。東京で開花のニュースが流れた時、名古屋で「開花宣言、名古屋飛ばし」なんて言われてたのに。そしたら数日もしないうちにいきないり名古屋満開のニュース!しかも、観測史上最速だったとか。いつも洗濯物干しながら公園の桜並木を見...
iPhone 7

iPhone SEとiPhone 7

片手でスマホを使用することはないのでそれがiPhone SEを選んだ理由ではないはずでした。しかし、実際iPhone 7を手にしてみると。。。・重い(笑)25gの差は結構大きかった。・片手で入力することはなくとも、片手で見る場面は結構ありま...
iPhone 7

HEICファイル

iPhone 7にして驚いたのが写真のファイル形式。「*.heic」になってるではありませんか!FacebookとかInstagramとかLINEなどは自動でjpgに変換してからアップロードされるのだそうです。iPhone SEもios11...
iPhone 7

backupの必要性

iPhone SEが突然壊れたので当然backupを取っておらず。購入してすぐに一回ぐらいは取っていたはずなのですが、itunes起動しても見当たらず。こりゃ大変だなぁと漠然と思っていたのですが、連絡先はGmailを使ってるし、画像は自動ア...
パソコン

Micirosoftで初めての電話認証

目覚ましなしの生活も今日でオワリ。勤務先の都合でお休みだったり半日出勤だったりで火曜日から夜更かし三昧で目覚まし要らず。でも急なiPhone SEの訃報と新しい学校の準備で遊ぶことなく、あっという間に終了。そして今日初めてMicrosoft...
iPhone 7

iPhone 7

やっぱり買ってしまいました。iPhone 7単語登録は「7」因みにiPhone SEは「えす」で登録してました。iPad miniは「みに」そんなことはどーでもいいか(^^;)悩みぬいて悩みぬいて借金地獄に苦しむことを覚悟して。。。やはり「...
スマホ

Apple Payとマナカ

manacaをやめてSuicaにした方がいいかも。メリデメと導入方法。Apple Payが気になって調べていたら上記の記事が目に留まりました。名古屋市交通局のICカードは「manaca」と言いますが、これって私にとってはほんとにメリットのな...
スマホ

彷徨う携帯電話

今日一日待ったけどイオンモバイルからMNP転出の番号は発行されませんでした。雨上がりでコートに水が溜まりテニスは中止。UQモバイルのページを色々見ていました。WEBから申し込みするとなんと現金キャッシュバックしてくれるサイトが!!(*_*)...