2018-08

映画

シネマイレージ

TOHOシネマにストレスなく気軽に行けるようになったので、「シネマイレージ」に入会することにしました。会員には2種類あって、私は安い方(;^_^A初年度は500円、更新費が300円。サービスは4つあって。1つめは、映画を6本見たら1回無料!...
映画

「カメラを止めるな」を観て来た

話題の映画「カメラを止めるな」を観て来ました。ネタバレ厳禁が割と徹底しているなと思っていましたが、なるほどやはりこれはネタをばらしちゃいけないなと思いました。でも、面白い映画だったらやっぱり鑑賞後は誰かと共有したいですよね。なのでちょっと遠...
買い物

ANAマイレージ会員になって初めて航空券を買う

今までは無料のマイレージ会員だったのが今回は有料のマイレージ会員になった事で先行発売が可能になった。プレミアム?な高級会員は朝から?昨日から?だった。私のクラスは本日14:00スタートで、無料会員がその後で一般会員は明日から。いやぁ、明日買...
美容と健康

美容院を変わった

今回のオーダーは、全体カット&全体カラー&トリートメントで4,605円。リクルートポイントとお店のサービスと併用できるか心配だったけど、無事どちらも適用された。お店の雰囲気は一言でいえば昭和?(;^_^A今まで行ってたところは最先端の美容院...
食生活

お食事会

今年も真夏のお食事会、ご相伴にあずかりました。もう何度も行ってる、名古屋で一二を争う高級焼き肉店。その名も、「李昇」~~~~(^▽^)/ほんとにほんとにいつもありがたいことです。お金の事を気にしないで(^^;、好きなものを自由に頼んでいいよ...
エンタメ

ZIP-FM

毎日、車に乗っているのでよくZIP-FMを聞いています。今年の3月までは、朝6:00-9:00担当の小林拓一郎さん(通称コバタク)が番組の最後に、リスナーから寄せられたお祝いメッセージをものまねで言ってくれるのが無茶苦茶おもしろくてかなりハ...
節約

美容院を変えて節約

この間、中年女性へのアンケートで何歳まで白髪染めを行うか?というのがあった。圧倒時に65歳までという回答が多かった。今通っている美容院は決して気に入らないわけではないけれど。ミニマムな暮らしにしていきたいので、美容院代をどうしたら節約できる...
買い物

ドライブレコーダー

今年の春にドライブレコーダーを買った。しばらくはちゃんと撮影できていたのに、気温が高くなると撮影ができなくなった。触ると「ちんちん」!試しに外して冷えてから再度取り付けると撮影ができた。あまり話題になってるのを聞かないけど、高い奴はちゃんと...
節約

イトーヨーカドーマイルは使えない

昨日から急に涼しくなり、エアコンなしで眠れるようになりました。先週、友達と会った時に、私が「イトーヨーカドーは関東の匂いがする」と言ったら大いに同調してくれました。こういう感覚がとてもよく似ている友です。そんなわけでとっても気に入っているイ...
美容と健康

緑内障とお薬手帳アプリ

そろそろ半年すぎたので2回目の視野検査と画像を撮ってもらいました。緑内障は自覚症状が出たときはもう末期。欠けた視野が元に戻ることはなく現状を維持していくしかないので、早期発見・早期治療が大事。という事で目薬を処方してもらいました。副作用がな...