
大変なことになって来ました。
コロナ・コロナ・コロナ・・・
写真は器用な妹が作って送ってくれた手作りマスク。私も挑戦してみたのですがミシン出すのが面倒で手縫いしたので1枚でリタイヤ。
妹のはワイヤーも入ってて、替えの不織布付き!手作り3枚と使い捨てマスクも少し入れてくれたので1か月ぐらいは大丈夫でしょう。転売対策法が施行されてもやっぱりマスクは手に入りません。
この間、割と好きなラジオのナビゲーターが言ったことにすごく違和感を覚えました。
「このまま自粛・自粛じゃ経済が破綻する。『こいつになら移されてもいい』という信用できる仲間となら飲み会とか遊びに出かけたりしてもいいんじゃねーの?」
と。
一理あります。間違っていません。経済が破綻してしまうかもしれないことも容易に推測できます。若い人や健康な人なら罹患しても軽くて済むでしょう。
でも、移さないでね!
って、ことです。一番言いたいのは。これが大前提じゃないの?
公共の電波で堂々と言ってて、なんだかすごく情けなかったです。
この方、オリンピックの聖火ランナーに選ばれてるのに。
私の好酸球性肺炎は今もステロイドが手放せません。
今この時期に飲んではいけない薬にも挙げられています。
だけど、私は過去二度ステロイドをやめたとき、
ひどい怠さ、熱、咳、肺の影が両方
に出たのです。そう!コロナ肺炎と全く同じ症状になってしまうのです。ステロイドを続けていたら免疫が落ちる。でも止めたらコロナと同じ症状になる。もし罹患したら重篤化してしまう可能性大!
そんな恐怖と日々戦いながら過ごしています。
でも心の中では日本中、ほとんどの人が私と同じように自宅でひきこもっているということにちょっと安堵。
美味しそうな写真・楽しそうなイベント・海外旅行などを目にする機会が減り、人を羨ましがることがなくなったから。ひねくれてますかね(^-^;
SNSを見て不幸になる人は、↑こういう性格の人なんでしょう(^-^;
このブログでは当分ポジティブなことは書けそうにないのでもうしばらく休止します。
だけど、好酸球性肺炎に特化したブログをひっそりと綴ろうかなと思っています。この病気のひとたちは今どうしているのだろうと色々ググってみましたが、非公開で特定の人のみに公開している人ばかり。
何人か申請してみましたが承認されません。
ひとりでもこの病気のことを知りたい人がいるなら、書くことでそれが役に立つのなら、書いてみようかなと。