tori

家事

70%を毎日

とにかく続ける事が大事という事です。ま、70%もできませんケド(^_^;)続ける事が大事というのは最近つくづく感じます。なので、このブログを続けているわけです。ハイ(笑)ネットで売上が出来なければまずはブログを毎日書けと。どこかの記事で読み...
家事

重層とクエン酸

これ、わかりやすい!早速、キッチンに貼っておきましょう。これで話題の炭酸水も作れます。空気清浄器の水が溜まってるところが凄く汚れていて、クエン酸を買いました。でも、クエン酸と重層がイマイチ使い分けが出来なくて。。。これは一目でわかるので超便...
インストラクター

office2013

Amazon.co.jp 「Microsoft Office 2013 Professional アカデミック版」がレジにて10%OFF いづれ、手に入れなければいけない office2013アカデミック版は、¥ 24,079ダウンロード版...
iPad mini

Googleフォトはメッチャ便利

結局なんだか良くわからなかったGoogle+を退会しました。というか、Googleフォトを使うには、「+」に入会しないと使えなかったのですが、Googleフォトサービスが独立したのでSNSとしての「+」は私にとってはもう必要がないので、余分...

読書メーター

駐車場の広い図書館を利用できるようになってから、レンタルする機会が増えた。でも、土日はやはり駐車場の待ち時間があるし、前期は平日は全く時間が取れなかったので専らインターネットで予約した。これで本を選ぶ時間を短縮(^_^;)読みたい本は、読書...
徒然

いわしのような人

いわしのような人・・・と言われた。。。 あまり諸手を挙げて喜べないんだけど・・・(笑) ググってみたけどわからない。本人は「味がある人」という意味で使ったらしいが。 褒められる事が少なった今日この頃。 素直に喜んでおくか。

セオリー

錦織君、負けちゃいましたね・・・残念!今日は仕事だったけど頑張って起きて応援していましたが、素人の私でも相手がセオリー通りでないプレイだとなんとなく感じていました。私がしっくりくるのは「教科書にないテニス」かな?修造さんのブログより引用「想...

全米オープン

いよいよ待ちに待った全米オープンが開幕します!初日だけwowowで無料放送されます。wowowは月ごとに契約ができるので9月だけ契約しようかと思ったけれど、0時開始なのでとても最後までは見れないと思うのでとりあえずやめました。決勝まで進めば...
節約

ふるさと納税

今年前半に新しい仕事を頂いたおかげで少し今年の年収が増えそうなので、やっと「ふるさと納税」に目を向けられるようになりました(^_^;)なんと言っても目玉は、飯山市です。19インチのiiyamaのディスプレイが実質2,000円でもらえるのです...
人吉

夏目友人帳

「夏目友人帳」に関して、こんな記事を見つけました。少しだけ引用して紹介します。正に今の私にぴったり。この「夏目友人帳」は私の故郷である大好きな人吉市が舞台とされています。<--引用ここから-->このマンガを読んでほしいのは、「挫折から立ち直...