徒然

徒然

やっと普通の生活に戻った

今年のお正月は故郷で迎えました。本来は帰省する予定はなかったのですが、次男は父親が亡くなった時、「もっと会っておけば良かった」とすごく後悔したので、多少無理してでも帰るべきだと進めて来て、お小遣いもくれたので、ちょっとだけ無理して帰省してき...
徒然

2016年あれこれ

今年も最後。途中から更新が滞りましたが、なんとか無事年が越せそうです。今年前半は仕事運が最悪で、後半は絶好調というとてもふりはばの多い年でした。前半は生活保護の事を調べてみたり。次男もちょうど転職してふたりして年金の督促にふりまわされたり。...
徒然

出会いと別れと残された時間

段々、トシを取るにつれ出会いの数より別れの数の方が多くなってくる。だからこそ、新しい出会いがあったときはその縁を大切にしたいと思うのだけれど。人間関係というのは一朝一夕で出来上がるものではなく、時が経てばやはりアラも見えて来るもので。そこを...
徒然

苦労と試練

小林麻央さんのブログにとても素敵なことが書いてありました。苦労と試練元は海老蔵さんが言ったらしいのですが。確かに、「苦労を乗り越える」のような表現はあまりしない。「試練」は乗り越えるもの・・・だと思う。だから「苦労」と思ってる時は、負けそう...
徒然

自業自得

フリーアナウンサーの長谷川豊さんのブログ。結構、好きで読んでいたのですが、行き過ぎた発言で炎上し、仕事もすべてなくなってしまわれました。私も応援していたもののさすがに、「殺せ」という言葉はいくらなんでも言ってはいけないと思っていたし、諸悪の...
徒然

幸せの定義

こんなに色んな経験をしているのに、不思議と私は「幸せになりたい」とか「私は不幸だ」とか。「幸せにしてほしい」などとは、思ったことがない。「あぁ~私は幸せ~」もない。温泉入ったり、美味しいものを食べた時、「おはよう」や「おやすみ」のような決ま...
徒然

高木美保さん・・・

やっぱり、来たか・・・という感じ。【炎上】高木美保の「我慢しなきゃダメ」発言が炎上!批判殺到へ高木美保さん。女優やってる頃は私の中では割と好感度高かったのに。最近は関東近郊で農業やりだして、時々出稼ぎでコメンテーターやるようになってからなん...
徒然

頭の中を無にする

今日は、久々のテニス。雨で中止になったり、暑さで不参加だったりで2週間ぶりです。今日はコーチ付きだったのでコーチに指導を受けるのは2か月ぶり!なのに・・・「toriさん!すごくうまくなりましたねぇ~」と帰る時に言われたのですが、ブランクあっ...
アプリ

一秒禅とポケモンGO

名古屋でポケモンGOユーザーに圧倒的人気の鶴舞公園。私はまだポケモンGOの為に鶴舞公園には行っていませんが友達が送って来ました。なんと小1時間で50匹も捕獲できたと!(*_*)駐車は難しいので自転車で行ってるそうです。いやぁ、私はそこまでは...
徒然

平穏死

息子たちは私のブログには全く興味がなく・・・(;_;)起動すると最初に立ち上がって来るのに、すぐに検索サイトへ行ってしまいます。だけどさすがに私がいなくなった時くらい、見てくれるよねぇ・・・面と向かって改めて言う機会がないから、ここにあげと...