徒然 付き合いのいい人 この記事を読んで正に「わが意を得たり」です。私は嫌いな人からでない限り「誘われたらうれしい」です。反対に誘うという行為はニガテです。すごく勇気がいります。なぜなら断られたらすごく凹むから。つくづく男に生まれなくて良かったと思うことのひとつ。... 2017.06.23 徒然
U-NEXTで映画鑑賞 今日はテニスでした。梅雨入りしたのに雨も降られることなく快適でした。午後はU-NEXTで映画鑑賞。31日無料視聴を申し込んだので1回も見ずに解約するとGetmoneyのポイントがもらえません。GetmoneyはもちろんANAマイルに交換する... 2017.06.18
食生活 梅酒2瓶漬けました 梅酒完成!早くて3か月後には飲めるようになるらしいけど、なんとか我慢してなるべく飲まないようにします(笑)来年になったら1瓶作りたいので、片方だけは半分ぐらいは飲もうかな・・・ところでiPhone SEにしてからiosのバグを利用して(^^... 2017.06.17 食生活
食生活 梅酒のヘタを取ったら冷凍庫へ 1年で杏酒とレモン酒両方で2Lぐらい残ったという事は、1年で2Lぐらい飲んでいるという事です。なので1.8Lをひと瓶だけ作っていたのでは、1年以上の熟成梅酒は望めないということ(笑)去年ホワイトリカー入りの瓶が懸賞で当たったのも何かのお告げ... 2017.06.16 食生活
食生活 水筒の代わりにセリアのウォーターボトル セリアのウォーターボトルが大人気というので買ってみました。今までは水筒は重いしパッキンのところが汚れて来て洗うのが大変なので水筒は使わず、市販のペットボトルに自作のお茶を入れて持ち歩いていました。でもこのセリアのウォーターボトルの方が断然い... 2017.06.15 食生活
食生活 梅酒を移し替える瓶をセリアで♪ 100均ってどこも同じだろうと気にもしていなかったのですが・・・仕事帰りに大きなダイソーがあるので最近はずっとダイソーでした。今年も梅酒を作りたくて残り少なくなった杏酒とレモン酒を移し替える瓶を探しに行ったのですが、ダイソーには全くこれ!と... 2017.06.14 食生活
お出かけ やっと新幹線の予約がネットで自由に・・・ たま~にしか乗らない新幹線。なのでネットで予約するのは「ぷらっとこだま」のみ。年会費1,080円必要なクレジットカードを作るのは非常にもったいなくて作っていませんでした。けれど、そのクレカを作らなくてもやっとネットで予約ができるようになりま... 2017.06.13 お出かけ
ネットショップ運営 https化終了~! やっと、https化完了しました。YahooはYahoo側でやってくれたので手間いらずでしたが、楽天は店舗側でやらないといけないので聞いたときはお先真っ暗、気の遠くなる作業に思えました。http:// → https:// に置換をしなけれ... 2017.06.12 ネットショップ運営
買い物 お得な保冷バッグを予約しました 去年、1週間で40万個を完売したという雑誌「GLOW」の付録としてついてくる保冷バッグ。6月28日(水)に発売されます。去年は2個セットだったのが今年は3個もついてくるというので早速予約しておきました。雑誌は40代女性向けのファッション雑誌... 2017.06.11 買い物
アプリ 将来使えなくなるアプリ ios11の発表があり、秋ぐらいに公開されるようですが、そうなるといよいよ使えなくなるアプリが出て来ます。PCも64ビット時代だし、iosもいよいよ64ビットの時代になり、32ビットのアプリは使えなくなるんですね・・・ios10.3からは使... 2017.06.10 アプリ