美容と健康 久々に夏風邪をひいて熱を出す 書きたいことはいっぱいあるのに、熱を伴った夏風邪を引いたおかげで体がいう事をきかない(;_;)しつこい咳が残っていてこれが一番厄介。咳のしすぎで喉は痛いし、体力は消耗するし。老後の為に記録しときまふ。どなたの参考にもならないと思います(^^... 2016.06.30 美容と健康
インストラクター 職場における標準化について まさに私が漠然と抱えていた問題点を記述した記事を発見。今は、経理業務の仕事がメインとなったので、会計ソフトに入力する前の諸表づくりにExcelを駆使している。前任者から引き継いだ時は、金種表とか現金出納帳とか棚卸表など全て手書きだった。しか... 2016.06.29 インストラクター
スマホ ぶったまげた!Googleのロケーション履歴 Googoleの「ロケーション履歴」をご存知でしょうか?私は今回北陸を旅した後に初めて知ってびっくりしたと同時に気味が悪くなってしまいました。自分のGoogleアカウントでログイン後、クリックしてみてください。びっくりしますよ。Google... 2016.06.28 スマホ
Zenfone5 Zenfone5よ。さようなら。 あっけなかったなぁ。フリーSIMにした時に買ったAndroid携帯Zenfone55インチではあったけれど30,000円同じころ出たiPhone 6 は、4.7インチでお値段は3倍弱。バッグへの収まりが悪い大きなスマホはあまり気が進まなかっ... 2016.06.22 Zenfone5
パソコン 梅酒ジャムとログインパスワード 梅酒用の梅はあまり好きじゃないけど捨てるにはしのびないのでジャムを作って見た。1kgの梅から皮と種を除くと半分以下に減りはするものの、普段はジャムは食べないので食べきれるかなぁ。。。かと言って初めて作ったものをおすそわけも気が引ける。第一、... 2016.06.19 パソコン食生活
出来事 懸賞に当たった\(^o^)/ 焼酎入りの広口瓶が当たりました。梅酒がつくれる!抽選で35%焼酎甲類(広口瓶入り)を1000名様にプレゼント!という懸賞に応募してたようです。一体、いつ??(^^;でも先週、梅酒は作ったばかり。。。梅酒は1年過ぎたころから美味しくなると言わ... 2016.06.18 出来事
インストラクター 縦の列、横の行、はい一列に並んで! バスの添乗員に 「9列目に座って下さい」と言われた。 9列?と言われてピンと来なかった。だってバスは4列だったし、第一9列もあるバスなんて見たこともないし、想像もつかない。そう思って「9」の所に座った。 すると「お客様、座席が違います」と言... 2016.06.16 インストラクター出来事
お出かけ 北陸街道ぶらり散策 お正月に応募していたバス旅行の無料ご招待に当選したので、ぶらりと参加して来た。コースは知らないところばかりで、行ける日が15日しかなかったので一人で参加。昆布館→金ヶ崎宮→氣比神宮→日本海さかな街→木之元宿→Be-Nasという工程。昆布館で... 2016.06.15 お出かけ節約
アプリ GoogleMapナビとヘッドライトの不備 GoogleMap は使うたびに進化している気がする。でもGoogleMapナビの嫌いな所は、デフォルトが必ず有料道路を使う設定になっていること!毎回、設定を変えたらその設定を保存する機能がないので急いでいる時など非常に困る。名古屋市内には... 2016.06.11 お出かけアプリ
パソコン windows10にアップデートしたらリカバリーディスクを作ろう 今年は、植え付けが遅かったから実が成るのが遅い。海老蔵さんちのカンカン君が毎日楽しみにしているミニトマトはとっくに実がついたというのに(^^;windows10にしてから、リカバリーディスクは作っていない。かつてOSのアップグレードは、vi... 2016.06.08 パソコン