まだ1回やっただけで結論は出せないけれど。とりあえず軽く1時間弱でポケモン15匹GETしました(笑)
元々、ポケモンとはなんぞや?(;^_^A
ってレベルで、あまり”ポケモン”たるものがわかってないわたし。
子どもたちが小学生のころに大流行していたゲームだから名前だけはしっかりと記憶にあって、特にピカチュウはすごくかわいかったのでよく覚えているけれど。
で、調べて見たら私の嫌い(;^_^Aな、
RPGもの、、、冒険物・・・戦闘物・・・
がいろいろ織り交ざったゲームだということが判明(笑)
よって、ポケモンをベースにしたこのゲームの真の面白さはわからないかもしれない。
それでも一日目の感想としては、近くの公園のウォーキングのお供には最適だなと思いました(笑)
ただ1時間歩くだけのウォーキングは正直飽きていたので・・・
今日は、近くの公園を回って見ました。
モンスターボールをGETできる場所が4か所あって、そこでボールをGETし、時々現れるモンスターをそのボールを投げてやっつければ捕獲できるということがわかりました。
で、その四か所も時間が立てばまたGETできるので普通にウォーキングしていればボールはいつでも手に入ります。
そんなこんなであっという間に1時間経ち、ちょうどいい運動量になりました。
東京のようにグループであちこちでやってて、そのそばにいいトシしたおねーさん(;^_^Aが一人で近寄るのは勇気がいるなぁと思っていましたが。
グループでやってる人は皆無で、全員一人でやっていてさほど公園内で違和感を抱くほどではありませんでした。これならやれます(;^_^A
よく言われる「歩きスマホ」
これは街中でやらなければいいんじゃないかなぁ。。。
ポケモンは水辺や緑のあるところが出現率が高いということなので、私は公園内で使うなら室内のゲームよりは健康的でマシかなと思いました。
そうそ。
私がよくいくところと言えばテニスコート!!
テニスコートは公園の中にあるので、テニスする時にやればいいやん!(笑)
ということで、もうしばらく続けて見ます。