脱臼の手術

スポンサーリンク

整形で手術の話を詳しく聞いてきてもう絶望に近い・・・

この手術はお世話にしてくれる家族がいないと無理だと思った。
術後3週間、厳重に肩を固定しておく必要がある。
先生と話していると私の考えがすごく甘いと怒られた。

「手術すると完治すると思ってるでしょ? それはないから」

う~~ん。ならしなくてもいいのでは?
と思ってしまうけど、脱臼も繰り返すと元に戻らなくなるという。

歯磨きも食事も必ず左手で!
運転なんてもっての他、キーボードも禁止。

学校が春休みのころに、、、
と思っていたけれど。
仕事がなんとか休めても

日常生活は誰かの手助けがないと無理。

ごはんは? インスタントものですます?
食器洗い機を買う?
洗濯物を干すのは?

お風呂、シャンプー、歯磨き、着替え、

全部、左で3週間、、、

3週間、無収入になるのに。。。
医療保険も無収入分をカバーすることはできても、便利な家電やお手伝いさん?を雇ったり、、、

も無理。

「無理」と言葉にしたら、ますますできなくなってしまうのはわかっているけれど。。。

反復性脱臼。
高齢になるとますますリスクが高くなる。

考えれば考えるほど、肺炎で入院してた26日間よりもっと大変なことになる。入院期間は短いけれど自宅療養期間が過酷過ぎる・・・

どうすりゃいいんだ・・・(涙)

タイトルとURLをコピーしました