買い物 近江本麻敷パッドとニトリのNクールを比べてみた 近江本麻敷きパッド価格:16200円(税込、送料別) (2017/8/11時点)楽天マラソンでのお買い物。まず最初に届いたのは、近江本麻敷パッドでした。去年からずっと欲しいと思っていた商品です。それまでは、寝ござを使っていました。しかし、こ... 2017.08.07 買い物
買い物 楽天マラソン初日のお買い物 ふぅ。楽天マラソンでディスプレイ買いました。お米5kg買いました。水出し珈琲買いました。○○買いました。○○も買いました。そして、BRITA の 浄水 ポット 1.0L 1,463円で買いました。amazonで(^^;楽天だと1,674円だ... 2017.08.06 買い物
パソコン デュアルディスプレイ化するぞー! 今年こそ、デュアルディスプレイを実現したいと思っています。これはもう使ってみないと便利さは実感できないと思いますが。1台の画面で窓をいくつもいくつも開いて操作をしていると、効率が悪いです。インストラクターをしていた頃は、大学のPC教室は皆デ... 2017.08.05 パソコン買い物
買い物 初めての楽天マラソン B231【ふるさと納税】 アサヒスーパードライ 市制70周年記念缶 350ml×1ケース(24本)※7月中旬から9月下旬発送価格:10000円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)実は私は「楽天マラソン」の時にお買い物したことがあり... 2017.08.03 買い物
スマホ 格安SIMの返送 やっとso-netとu-mobileにSIMを返送しました。両方とも、宅配便で送るようにとあります。マジ??~~?あんな小さなものを宅配便・・・ググるとSo-Netは普通郵便で送っても大丈夫なようです。「お客様から宅配便だと送料が高いといわ... 2017.08.02 スマホ
食生活 最近、ぬか床が美味しくなって来た♪ 「ぬか床を冷蔵庫に入れるとは、どういうお考えなのでしょうか?」というクレームが雑誌「クロワッサン」に届いたんだとか。まぁ、言わんとすることはわからんでもないけど、昨今の余裕のなさというか、度量のなさを感じるなぁ。。。そりゃ6、7、8月はぬか... 2017.08.01 食生活
節約 ふるさと納税はいくらまでできるか ふるさと納税の上限。サラリーマンの方は簡単に目安がわかると思いますが。私のように複数の派遣先から源泉徴収票をもらったり、副業があったりすると目安がすごくわかりにくいんです。医療費控除やマイホームローンがある人なども単純に予測できないかもしれ... 2017.07.31 節約
iPad mini 0SIMを解約し、イオンモバイルを契約! ふぅ~。テニスのあとイオンへ行って来ました。今時、オンラインで手続きできないのはジレンマですが、So-Netと契約したときはオンラインでMNP失敗したわけですから結果オーライとしましょう。土曜日の手続きは受付までが1時間、受取までが2時間ぐ... 2017.07.27 iPad mini
仕事 新しい仕事 一体私はいくつの仕事を経験して来たのか。。。ほとんど休まず働いて来たけれど、出した履歴書は数知れず。。。雇用保険なんて一度も貰わず勤め上げた人が聞いたら怒られるほど貰った(;^_^A派遣がメインだったので働いた職場は数えきれない。で、来月か... 2017.07.25 仕事
2017夏ドラマ ここ数年はTVの1回目は大抵録画して2回目をどうするか決めています。最終的には週に2-3本に抑えたいんだけどなぁ。。で、夏ドラマ。一通り見終わった感想。「セシルのもくろみ」・・・えぇ~~(+_+) がさつな主人公を演じようとしてるのがもう違... 2017.07.23