美容と健康 便漏れを自力で治しました 人には絶対言えない悩みのひとつ。便もれ。年齢のせいばかりとも言えません。私も誰にも言えず悩み色々ググっていたところ、ウォシュレットがひとつの原因だという説にたどり着きました。(ウォシュレット業界からクレーム来そうですが(・・;))病名は「温... 2025.06.23 美容と健康
ブログ やっとwordpressのコメント無効化 wordpressの設定画面のディスカッションをすべてオフにしているのに、毎日スパムコメントが多すぎ!色々調べていたら、なんとディスカッションの設定だけでなく、記事ごとのコメントの許可設定もオフにしないといけない事初めて知りました(・・;)... 2025.06.22 ブログ
買い物 ジンバルを買ってみた Youtuberになる気も自撮りをする気もないのですが、、、ジンバルなるものを買ってみました。もっと高いものだと思っていたのですが、使いこなせるかわからないし、飽きるかもしれないし、入門編としてはお手軽価格です。とにかく腰痛を治すために歩け... 2025.06.11 買い物
腸閉塞 腸閉塞(イレウス)で入院 毎年誕生月の3月に3年連続で入院している😢今回は、腸閉塞。2022年大腸がん、2023年肝臓がんの手術をしているので腸閉塞が起きる可能性はあったけれど。お通じは順調で最後の手術から2年経った今、腸閉塞になってしまった。2/26 夜中に腹痛。... 2025.06.09 腸閉塞
圧迫骨折・骨粗鬆症 老化は背中から このフォームローラーを背中に真横に当ててゴロゴロするととっても気持ちがいい。寝ている時に背中が硬くなり腰痛になりやすいという事でほぼ毎晩寝る前に行っている。今私が一番辛いのはなんと言っても腰痛😢整形外科・整体院・接骨院ジプシーな上、Inst... 2025.06.08 圧迫骨折・骨粗鬆症
大腸がん 腸内環境を良くするには 大腸がんサバイバーの私が腸内環境を良くする為にしていることはたくさんあるけれど。最近はビオフェルミンを飲み始めた。便秘になると薬を飲んでいたけれどビオフェルミンは薬ではなくサプリメントなので薬を常用するよりはマシなはずと思って飲み始めてみた... 2025.06.01 大腸がん
大腸がん PET-CTの結果 1/22に受けたPET-CTの結果、異状なしでした(^^♪でも・・・「再確認の為に3月に再度CTを撮っておきましょう」と。「えぇ~~なんで~~??」←心の声自覚症状もないのに、放射線浴びまくって、高い検査代払って・・・入院じゃないから保険金... 2024.06.19 大腸がん
睡眠 布団の処分に困ったら読むべき記事 ふとんの寿命は綿も羽毛も約5年と言われています。買い替えるとすると結構かさばる布団はどのようにして処分するのか?自治体の粗大ごみに出すと名古屋市の場合だと1,000円。ネットで依頼できますが収集日は月に1度。1週間前に依頼、所定の場所まで自... 2024.06.18 睡眠
睡眠 涼感抜群!近江の麻100%敷パッド 今年はまだ梅雨が来ないのに、もう夏のような暑さ。クーラーをつけて寝るにはまだ早いので、シーツを麻の敷パッドに替えました。ニトリのNクールも使ったことあるのですが寝始めは冷たく快適なのですが、汗をかいたとき時に気持ちが悪く、また寝返りをしない... 2024.06.17 睡眠
帯状疱疹 帯状疱疹で入院してから 診察、採血、心電図、レントゲン、MRI、神経?の検査、髄液摂取。こんなに痛がってる患者を滅茶苦茶なハードスケジュールで動かす。髄液接種なんて泣き叫んでしまいたくなるほど痛かった。途中、チャーハン買ったけど1/3しか食べられなかった。iPho... 2024.03.07 帯状疱疹