スマホ

アプリ

寝たまんまヨガ

このところ、暑さのせいもあってなかなか寝付けないので、久々に大のお気に入りの「寝たまんまヨガ」を使ってみようと思いました。ところが、このアプリ。運営会社が変わったとかで、ご注意:旧「寝たまんまヨガ」アプリは運営会社が異なりますので、旧「寝た...
iPad mini

ルーター壊れる

どうもWi-Fiの調子が良くない。ググるとルーターの寿命は4~6年らしい。道理で・・明らかに6年以上経っている(;^_^A取り合えず応急処置としてiPad miniを買った時に無料でもらったFONのルーターに替えてみた。すんなりとアクセスで...
iPad mini

iPad mini2

iPad mini2もいよいよOSのアップデート対象外となってしまった。2月で6年になるんだものね。。。↓(これがやりたかったので話題を探した(笑)) この記事によると前回のバッテリー交換したのは丁度3年前。やはり3年で劣化するようだ。ほと...
iPhone 7

iPhoneのショートカットとポトス

iPhoneの機能のひとつ「ショートカット」なかなか自分では作れません(/_;)今、使っているショートカットは2つ。「体重記録」と「Googlleマップで検索した経路をY!カーナビで経路案内する」そして今日追加したのが、「iPhoneで撮影...
アプリ

答えが出ない

他人の撮った写真を見ても 他人の撮った動画を見ても 人生を無駄にするだけで それを見なかった方が 自分の時間が使えて自分の人生に役立つ本を読んだり もっと人と話したり 人と会う方が どれほど価値があり 学べることが多い事を どれだけの人が知...
アプリ

ネット銀行

仕事の上とプライベートでネットバンクを5社利用している。セキュリティ強化のためだとは思うけれど、使いやすさ等、銀行によって実にさまざま。UFJ銀行と中日信用金庫はすごく使いやすい。UFJは指紋認証にしているし、中日信用金庫はパスワードを入力...
アプリ

LINEでひとりぼっちのグループを作ると超便利!

私はPCとiPad miniとiPhone 7を使っているので、Pocetというサービスでクリップしてどこからでも情報を共有できるようにしている。でも、メールみたいにLINEでも自分から自分へ送れると覚書みたいにして、便利なのになぁと思って...
iPhone 7

WindowsPCとiPhoneで使えるUSBをGETした

これはiPhone ユーザーにとってなくてはならないガジェットではないだろうか。私はスマホは一回だけ64GBを買ったことがあるが、大抵16GBか32GBにしている。もちろん、経済的事情も大いに関係しているけれど。工夫すればなんとかなる事に無...
アプリ

ネット配信

我が家は最初からケーブルテレビが引かれているので、BSが見たかったらケーブルテレビとまず契約しなければならないので、その分割高になるのでBSは無理。有料でもいいので錦織君や大阪なおみちゃんの試合がなんとか見れないものかと、ネット配信を気にか...
iPad mini

ios12に早々とアップデートした

いつもならバグがある程度、出てからアップデートするのだけれど。今回は速攻でアップデートしました。なぜなら、、、とてもうれしい機能を使いたいから。iOS 12の神アプデ。パスワードの自動入力が「1Password」などのサードパーティアプリか...