我が家は最初からケーブルテレビが引かれているので、BSが見たかったらケーブルテレビとまず契約しなければならないので、その分割高になるのでBSは無理。
有料でもいいので錦織君や大阪なおみちゃんの試合がなんとか見れないものかと、ネット配信を気にかけていたところ、「DAZN」というところが女子テニスに力を入れているらしいということがわかった。
世界ランキング上位8人が出場するWTAファイナルズは10月21日から行われ、大坂なおみ選手は22日から出場します。
世界ランキング上位の選手のみが出場できるということもあり、2018年シーズンに最も強い選手を決める大会として注目されていますが、この大会を中継するのはDAZNが独占となり、地上波はもちろんBSやWOWOWでも中継されません。
DAZNは月額1750円ですが、登録から1ヶ月間無料でお試しできるためWTAファイナルズ期間中のみであれば完全無料で利用可能です。
という事で申し込んで見ました。
明日の 大阪なおみ VS ケルバーの試合を見るために(^^;
音楽配信も今、Spotifyを契約したくて溜まらない(;_;)
AmazonミュージックもLINEミュージックも試してみたけれどイマイチ。
Spotifyで配信されてない曲は、自分のiPhone のMUJICアプリから追加できるんです! これはいい! AmazonミュージックにもLINEミュージックにもこの機能はない。
だから毎朝、Spotifyで選んだ曲と自分の持ってる曲を組み合わせて作ったプレイリストを聞いていて。。。
ただ、Spotifyは無料プランのを使っているからCMが入る。
それは仕方ないし、特に苦にならない。
苦になるのは、私の好きな曲から勝手にリコメンドしてプレイリストに勝手に登録されてしまう曲たち・・・(;_;)
それがCMの前後に2曲づつ入れられて、、、
自分の選曲していない曲を立て続けに4曲聞かなきゃいけないのが苦痛・・・
Spotifyさんもやるもんだね。。。。
月額980円か・・・
Amazonミュージックのプレイリストには、自分が持ってる曲を追加できないのかなぁ~?
今、プライム会員じゃないので調べることができない。。。