お金の事

家事

スーパー

最近、実に不本意ながら目的別にスーパーを変えているので凄く効率が悪い。まぁ、それぞれが個性を出していると思えば企業努力を誉めなければ行けないんだけど。Aスーパーは、1巻100~120mのトイレットペーパーを売っていて。もうこれに慣れちゃうと...
アプリ

Amazonのお話

Amazonのキャンペーンがどうもわかりにくい。今日までの三日間でFire TVがプライム会員だと4,000円バックされるという事で、実質980円で買えるらしい・・・Fire TVは、Google castとよく似た商品。私はdビデオをテレ...
アプリ

ノハナ

ノハナというアプリ。よくメディアで取り上げられている有名なアプリです。スマホで撮影した写真でアルバムを作成し、印刷して送ってくれるサービス。毎月1冊だけは送料210円のみ。私が使い始めたころは80円だった。特に子育て中の人に人気らしい。私も...
節約

クリックポスト

メール便が3月末に終了したので初めてクリックポストを使ってみた。ネットで完結するのでこれは便利だわぁ。私向き!! Yahooのアカウントを取得してクレジットカードを持っていればあとは郵便局行かなくても済むのです。クリックポストのサイトから必要事項を入力して、クレジットの決済が終われば宛先を印刷して、あとはポストインするだけ。早速、妹へ送ってみました。...
家事

7インチタブレットが4,980円

すごいなぁ、8,980円のタブレット。しかも、プレミアム会員なら4,000円のAmazonギフト券がバックされるから、4,980円だって!今月スターキャット解約して来月からプレミアム会員になる予定なので、買っておこうかなぁ(笑)敬老の日には...
節約

節約失敗

あぁ~~。昨日、お米がない事に気づいて慌てて注文した。楽天ポイントがちょうど1700Pぐらいあって、「ひとめぼれ」が好きなので約1,200円ほどでGET。まぁ10kgで2,900円ぐらいってのも滅茶安いんですけどね。で、本日、楽天を見るとな...
家事

キッチンタイマー

愛用のキッチンタイマーがとうとう壊れてしまった。もう随分と使ったものね。。。10年近く使ったかも。西友のセゾンポイントでGETしたものなので、セゾンカードのサイトへ行ってみたが残念がらもうなくなっていた・・・なので、Amazonポイントと交...
インストラクター

office2013

Amazon.co.jp 「Microsoft Office 2013 Professional アカデミック版」がレジにて10%OFF いづれ、手に入れなければいけない office2013アカデミック版は、¥ 24,079ダウンロード版...
節約

ふるさと納税

今年前半に新しい仕事を頂いたおかげで少し今年の年収が増えそうなので、やっと「ふるさと納税」に目を向けられるようになりました(^_^;)なんと言っても目玉は、飯山市です。19インチのiiyamaのディスプレイが実質2,000円でもらえるのです...
買い物

魚っぺ

お盆中、テレビを見ていたら魚の3枚おろしがとても簡単にできる調理器具を紹介していて。あの辛口の坂上忍が絶賛していた。トングみたいになってて、皮も綺麗にむけるし、3枚におろすときも引っ張るだけ!らしい・・・鯵のたたきがすごく美味しそうだったの...