お金の事 とうとう介護保険が引き落としになった 月払いか引き落としか選べるようにして欲しい。。。今年の3月10日で65歳になり、まだその時は腸閉塞で入院中。。。4月の初めに退院したら、65歳になってから手続きしないといけない書類がいくつか届いていて。そのひとつは介護保険で、3月分と4月分... 2025.07.10 お金の事
買い物 Amazonプライムデー先行セールで買った物 必需品送料を考えなくていいAmazonでのお買い物が好き♪やっぱり送料の事を考えなくていいし、配達が早いのでAmazonのショッピングが好きです。昨日からAmazonプライム先行セールが始まったので、「お気に入りリスト」に入れてたものをポチ... 2025.07.09 買い物
お金の事 ウェルスナビのリスクを3に上げてみた結果 NISAって、結局若い人向けもしくは高齢者は余裕資産のある人に向いていると思います。投資は長期で持っていれば怖いことはないと良く言われます。まさにその通り。下がったからと言って慌てて売ったりする人には投資は向かない。それと損切できない人も投... 2025.07.05 お金の事
お金の事 AIで手相占いをやってみた AIの無料版でも手相占いをやってくれると聞いてやってみました。とても詳しく見てくれてビックリ(*_*;私のこれまでの人生は人生ゲームでも出来そうなくらい波乱万丈でした。そして最後の最後は、大腸がんステージⅣってなんやねん・・・😢大腸がんで入... 2025.07.03 お金の事仕事大腸がん
節約 サントリー飲料水3本が無料でもらえる ウォーキングアプリ歩くだけでポイントが溜まって色々なポイントと交換したりビットコインがもらえたりするアプリ。腰痛で長く歩けない私はせいぜい1日4,000歩。そんなアプリを入れたところで賞品と交換できるのはいつになる事やら・・・と思っていまし... 2025.06.30 節約
買い物 レースの遮光カーテン 私の部屋は南向きに2部屋あってリビング側は10年前にカーテンとレースカーテンも遮光タイプにしたので、暑くなって来るとレースを閉めるだけで少し涼しくなります。カーテンまで閉めると真っ暗なので昼間はレースだけですが。寝室側は遮光ではないのでカー... 2025.06.28 買い物
お金の事 介護保険高すぎ! 介護保険7,200円、住民税5,300円をPayPayの請求書払いで払いました。4月は介護保険2か月分、5月は介護保険と自動車税を払ったので、やっと来月からは介護保険のみで済みますが・・・それにしても介護保険、65歳になったら急に高くなりま... 2025.06.27 お金の事
スマホ iPhoneを安く買う方法 通信費をめちゃくちゃ節約しているので、スマホは高級品と言われるiPhoneを使ってます。でも私はiPhoneはいつも4~5年使ってから買い替えます。サイクル速いのか遅いのかわかりませんが。特に新製品にこだわっているわけではないのでバッテリ交... 2025.06.25 スマホ節約
お金の事 今月の通信費は395円 私の通信費は合計395円でした💦なぜこんなに安く済んでいるのか?固定電話は解約しています。プロバイダはマンションに付属しているので契約していません。携帯電話はiPhone12なのでSIMが2つ使えるので格安SIMの会社(日本通信とPOVO)... 2025.06.24 お金の事スマホ
買い物 ジンバルを買ってみた Youtuberになる気も自撮りをする気もないのですが、、、ジンバルなるものを買ってみました。もっと高いものだと思っていたのですが、使いこなせるかわからないし、飽きるかもしれないし、入門編としてはお手軽価格です。とにかく腰痛を治すために歩け... 2025.06.11 買い物