お金の事

節約

厚生年金基金

ずっと前に「厚生年金基金」のお知らせが届いた。わずか4年ほど正社員だったころに入会していた年金がもらえるらしい。4年分なので微々たる額ですが(^^;)国民年金と違い繰り下げても増えるわけではないし、手続きしないと自動でもらえるわけでもない。...
買い物

不用品をハードオフへ

結局、メルカリはめんどくさくなり(・・;)、ハードオフへ持っていきました。出品したり、やり取りしたり(値下げ交渉とか)、発送したりとか、自分でやれば恐らく4-5倍にはなったと思いますが・・・(・・;)ステンレスボトル0.43L・・・200円...
家事

電子レンジ壊れる

昨夜、寝る前のホットミルクを作ろうと電子レンジのスイッチを押したら突然ブレーカーが落ちました。いつもなら台所だけが落ちるのですが、今回は部屋全部のブレーカーが落ちたので真っ暗!夜なので台所だけの容量もそんなに使ってなくて、なぜ?と思いながら...
パソコン

NewーPC到着!

HP Pavilion 13-an1000待ちに待ったパソコンが到着しました。今日到着予定がわかっていたので何度もヤマト運輸のマイページをチェックしていましたが、なかなか反映されず・・・結局、朝のメールで知り(配信日時は1/12 23:51...
節約

不用品の買取価格

不要なドライブレコーダーがありました。これメルカリだといくらで売れるかなぁ。調べてみました。ブリタ浄水機能付き水筒 1,100円⁻1,500円LEO水筒 850円-1,200円ハンディファン 1,200円日傘(男性用) 1,000円-2,0...
節約

メルカリで売りたい商品

メルカリヨドバシお年玉箱に入っていたおまけ。これにあとエコバッグもありました。一番左は、ブリタの浄水機能付き水筒。その隣がブレンダーでその隣は普通の水筒。あとはケルヒャーのスティッククリーナーと上に乗っかっているのがハンディフリーファン。ケ...
買い物

エアーかおるの福袋

ヨドバシお年玉箱のほかにもうひとつ、福袋を買いました。浅野撚糸という会社が作っている、大人気のタオルです。吸水力がハンパじゃないです。高価なドライヤーはまだまだ買えないので(涙)、このタオルでシャンプー後に拭くとドライヤー時間が短縮されるの...
好酸球性肺炎

喘息と掃除機

数年前から咳がひどくなり、一度出ると横になれず一晩中体育すわりをしていないといけないこともありました。それで高いたか~いアレルギー検査を受けたところ、花粉・ハウスダスト・猫・・・等に反応があり、1年中アレルギーがあるということで嫌いな掃除機...
買い物

電気圧力鍋

最近、まったく料理を作らなくなり・・・(・・;)これでまた作る気になるかな?この圧力鍋なら短時間で楽にできるらしいので、今夜はこれでシチューを作ってみました。久しぶりの圧力鍋なので緊張しました。6分で終了なのですがなかなか蓋があかず怖かった...
買い物

セパレートグリラー

赤い本体と蓋がかわいいです(o^―^o)ニコ実はこれ届くまではメルカリに出そうと思ってたのです。ホットプレートは小さいけど持ってるし。。。でも実物みたらかわいいし、なんといってもセパレートに分かれてて2つの温度調節ができる!これ結構使えるの...