徒然 望みが叶う!引き寄せの法則アプリ 強く願えば望みは叶う! という引き寄せの法則が大ブーム。アスリートなどは必ず優勝した時のイメージを描いていると言います。私もいつも願っているのですが、、、ほとんど叶っていません・・・(;_;)それはどうしてなのでしょう?ハードルの銅メダリス... 2016.09.04 徒然
徒然 プレバトランキング~俳句の魅力~ 毎週木曜19時からやってる「プレバトランキング」の俳句を毎週欠かさず見ています。今日は名人だけを査定するスペシャル!!わずか17文字に込めた想いや情景。そして季語まで。「才能なし」と査定された俳句を見てもどこを治せばいいのかさっぱりわかりま... 2016.09.01 徒然
徒然 サイコパス 久々に腹が立ちました。「私はこの、レイピストである俳優の母の涙は理解できません」 ジェーンさんからの電話レイプ被害者なら何を言っても良い?このライターも、ちょっとおかしい。高畑淳子さんが女優という職業がゆえに流した涙を疑われてしまうのは、セ... 2016.08.31 徒然
徒然 ブログを定期的に書く効用 我が意を得たり!心理学研究でわかった「定期的に文章を書く」ことの効用なるほどね。。。だから、ブログ止められないんだな。。。プロの書いた本でもめったに2度読むことのない私。2度読むより多種類の本を読みたいから。でも自分のブログだけは別。流石人... 2016.08.18 徒然
徒然 好調な時と不調な時 最近、好調な波と不調な波がある事を実感することがすごく増えた。人生にはバイオリズムのような曲線がちゃんと存在しているんだなぁと。若い時は、不調でも「今は不調な時」などという考え方はできなかった。ただただ落ち込み、自分の無能さに性格の悪さに落... 2016.08.15 徒然
徒然 瞑想とは、思考をストップさせる事 おとといだったか、一日中気分が優れず、ずっとふさぎこんでいました。そうするとどんどんどんどん、落ち込んで行きました。60歳までに死んでしまえば、そこそこの保険金が出るので子どもたちに少しは残せるなぁとか。60歳過ぎまで生きてたら迷惑かけるば... 2016.04.27 徒然
人吉 頑張るモン! 九州新幹線が動き出し、ボランティアの方々がたくさん力を貸して頂けるようになり、「激甚災害指定」も受けられることになり(早くて25日からだそうですが)安部首相も現地を視察に訪れた。余震も少しづつ減って来て、復興への道筋が少しづつ見えて来ました... 2016.04.23 人吉徒然
徒然 熊本地震は、大震災ではない?? 熊本地震 気象庁「まだまだ収まる気配みえない」(4/20)市川海老蔵さんのこのエントリーが一番内容が濃い気がする。急遽 地震でつながらない方!伝言板に使ってください!!避難情報・物資情報・スーパー・銭湯・病気・ペットなどのあらゆる情報が飛び... 2016.04.21 徒然