大腸がん

大腸がん

もう一回、もう一回

手術室で聴こえた音楽。入院中は点滴の刺し直しばかり私の血管は比較的良い方だと言われているのですが、なぜか入院中は点滴がすぐ漏れて来てしょっちゅう刺し直しをされていました。刺し直しをする時はなかなか入らなくて、上級?看護師さんを呼んで来てやっ...
圧迫骨折・骨粗鬆症

何がほんとで何がうそなのか?

世の中、大げさすぎる?と思う位でちょうど良い。誠真会の吉野医師の乳がんの話すごく長いですが、この街頭演説の中で先生が乳がんの話をされています。この先生のお話を聞いていると、乳がんの最後はとても壮絶なようです。吉野先生のがんのお話は1:00頃...
大腸がん

抗がん剤の副作用~髪の毛~

髪の毛が多い私でも抜けるとショックは大きい抗がん剤は約2か月通院で抗がん剤投与だったので、入院保険が出ないのは痛かった・・・😢月曜日に7時間ほど投与して、首から抗がん剤をぶら下げて帰宅し、翌日のお昼ぐらいに自分で針を抜く!! というものでし...
大腸がん

がん細胞からのメッセージ

がんと闘うのではなく共存する元がんサバイバー医師のライブ昨夜元がんサバイバー医師のYouTubeライブがありました。私は来月でがんサバイバー丸三年を迎えます。申し訳ないけれどほとんど知ってる事ばかりで、確認のライブでした。3年もがんサバイバ...
大腸がん

私は70歳まで生きられたら万々歳

今日は、大腸がんの診察日でした。採血と診察のみ。病院のアプリがあるので、月が替わればWifiのパスワードの通知が来て・・・来院日の前日には、予約の通知が来て・・・採血をすれば、結果が診察より早く登録されて・・・今日もちゃんと来ました。全く正...
お金の事

AIで手相占いをやってみた

AIの無料版でも手相占いをやってくれると聞いてやってみました。とても詳しく見てくれてビックリ(*_*;私のこれまでの人生は人生ゲームでも出来そうなくらい波乱万丈でした。そして最後の最後は、大腸がんステージⅣってなんやねん・・・😢大腸がんで入...
大腸がん

がん細胞は低体温・低酸素で生き延びる

がん細胞は熱が嫌い今年3月に腸閉塞で入院しました。朝・昼・夕と血圧と体温と腸音をチェックされました。そしてふと気づきました。私の平熱はいつの間にか36度後半になっていました。若い頃は低体温で36度後半だと微熱でした。私は真夏でも湯船に浸かり...
大腸がん

腸内環境を良くするには

大腸がんサバイバーの私が腸内環境を良くする為にしていることはたくさんあるけれど。最近はビオフェルミンを飲み始めた。便秘になると薬を飲んでいたけれどビオフェルミンは薬ではなくサプリメントなので薬を常用するよりはマシなはずと思って飲み始めてみた...
大腸がん

PET-CTの結果

1/22に受けたPET-CTの結果、異状なしでした(^^♪でも・・・「再確認の為に3月に再度CTを撮っておきましょう」と。「えぇ~~なんで~~??」←心の声自覚症状もないのに、放射線浴びまくって、高い検査代払って・・・入院じゃないから保険金...
大腸がん

CTの結果、またPET-CTを受けることに

今年の3月に肝転移の手術を終えてからの検査の結果。術後初めての大腸カメラは、当日撮影医師に「特に異常なし」と聞いていたので安心していたのに。今日、CTと腫瘍マーカーの結果を聞いたら、肺に疑わしいものがあるので来月PET-CTを受けることにな...