買い物 モバイルバッテリーを貰った 12日にマウスを購入した店をLINEの友達追加をすると、1か月に2回無料でBluetoothイヤフォン、モバイルバッテリー、スマートウォッチなどが先着50名に送られて来るという。使った感想をLINEで報告するだけでいいとの事なので追加をして... 2018.09.17 買い物
美容と健康 老化はのどから 歌を歌いたくても声があまり出なくなったので、カラオケにもいかなくなった。インストラクターも1年休んでいたので人と話すことも減った。BGMで流す曲も外国の歌やクラシックやラジオを楽しめるようになって来たので、カラオケへ行きたいという欲求もなく... 2018.09.16 美容と健康
スマホ iPhone XS とバッテリー交換料 新しいiPhone が出ましたね。そしてiPhone SEの後継機は出ず、ますます大型化・・・そしてまたまた強気の値段設定。iPad miniがまだまだ活躍してくれそうだし、iOSのアップデート対象だし。当分はいいけど。このiPad min... 2018.09.15 スマホ
コーヒーが冷めないうちに試写会 最近、映画づいているので試写会にも応募してます。毎週送られてくる「試写会情報」というメルマガを取っているのでとても簡単に応募できます。今のところ、「コーヒーが冷めないうちに」と「イコライザー2」が当たりました。昨日は金山の特殊陶業会館という... 2018.09.14
パソコン マウスの寿命 マウスの寿命を感じて買い替えたのは初めて。愛用していたマウスはNTTの景品で交換したものなので、少なくとも5年以上は使っている。どうもマウスの動きがおかしいのでしまいこんでいた古い有線に変えてみると正常。でもPCショップに行って触れるものを... 2018.09.12 パソコン
パソコン 恒例?夏のPC掃除 今年は猛暑でエアコン入れててもPCを掃除する気にはなれませんでした。でも最近やたらとディスプレイの電源が切れるので、ググってみたら「放電」する方法が載っていました。 2018.09.09 パソコン
インストラクター うれしい悲鳴 前期末試験は検定試験を代わりとすることができる。また、時間をずらして複数の検定も受験できる。鼓舞させようと、3つ受けたい人は考慮するので受けてもいいよみたいな事を話したら、、、なんと!!10名中半分の学生が3科目受けると・・・(*_*)試験... 2018.09.08 インストラクター
出来事 今日の台風21号は凄かった! 九州なんて台風が発生したらかなりの確率で上陸するので、「発生した」と聞いても特に対策をすることはなかった。とにかく本州へ来たら台風が発生したというだけで連日ニュースに取り上げられて、それだけでスーパーが大混雑。いや、九州みたいにほんとに上陸... 2018.09.04 出来事
スマホの充電 スマホの充電って結局、どれが最良なのか?私は、100%になったら焦ります。なので、90%を越したらコンセントから抜くようにしています。iPhone のバッテリーは、回数(500回)ぐらいが寿命だと聞いたことがあるので、充電は30%台になって... 2018.09.02
買い物 おひとりさま 次男が飲食業の仕事をするようになってから、晩御飯はずっとおひとり様です。ブルーノのホットプレートがおしゃれだけど。高いし、懸賞でも当たらないので・・・ニトリで買いました。なんと2,490円たこ焼き器はどっちでも良かったんだけど、気がむいたら... 2018.09.01 買い物食生活