パソコン デスクトップはシンプルに デスクトップのファイルはどこに保存されてるか何でもかんでも「お気に入り」それは、「お気に入り」ではない(笑)だからこそのRain dropです。仕事でもRain drop使い始めました。私だけのお気に入りみたいなもの。先日、Pocketサー... 2025.07.25 パソコン
お金の事 今日は2025年で一番ラッキーな日 一粒万倍日・天赦日・大安一粒の種籾が万倍にも実るこの日に何かを始めると効果が万倍にもなって返って来るとされています。結婚・仕事・習い事・開店・開業・お財布を新しくする・・・など。私はお財布の新調をします。お札と小銭が同じ向きで、使いやすそう... 2025.07.24 お金の事美容と健康
節約 今月支払いの光熱水費 これ以上、節約できない電気代7,290円 使用量217kw(昨年180kw)やはり使用量増えてます。今年は6月からがんがんエアコン使っているから。でも一人暮らしで似たような💦家に住んでる人のほぼ平均値なので、仕方ないと言えば仕方ない。熱中症... 2025.07.23 節約
アプリ Pocketが終了していた 色んな環境下のスクラップを管理PCでもスマホでもiPad miniでもスクラップ私の感覚としては、Pocketというサービスは「記事をスクラップする」という感覚で使っていました。いろんなサイトを見ていてこの記事を後でゆっくり読みたい!これは... 2025.07.22 アプリソフト
食生活 ゆで卵とそーめんを短時間で作る 私は料理が好きではないゆで卵の作り方農林水産省がXでポストした、ゆでないゆで卵の作り方そうめんはゆでるな75歳のおばあちゃんがYoutubeで大バズリした作り方ゆでるとは?(笑)ちょっと気になりました。今日は「とは」検索で。ゆで卵もそーめん... 2025.07.21 食生活
出来事 投票箱に入れました 今日は参院選投票日まずはお化粧から投票は5分もあれば終了すると言うのに。お化粧して投票所へ行きました。「出口調査」の人がいると思ったから(笑)でも過去にも「出口調査」の人に会うどころか、ほかの人に聞いてるのを見たことすらありません。出口調査... 2025.07.20 出来事
徒然 アタックが決まると気持ちいい 私の手はコンプレックスの塊バレーボールが好きネーションリーグ始まりましたね。特に石川祐希選手大好きです♪去年のオリンピックで夢中になりました。石川選手がアップで移るとドキドキしてしまいます💦私は中1の頃、1か月ぐらいだけバレー部に在籍してい... 2025.07.19 徒然
ブログ ブログネタの管理 ネタを思いつくのは大抵メモがない時ブログに書きたい事がいっぱいあるのにそれを思いつくのは、運転中だったり、仕事中だったり💦、お風呂の中だったり。そしてパソコンの前に座るとどれも思い出せない(笑)色んな方法でメモしてもどこにメモしたかを忘れて... 2025.07.18 ブログ
スマホ 無料IT講習会 たまには元PCインストラクターらしい記事を書いてみようか全ての国民がITを使いこなせるように2000年、森元首相だったころの政策。「我が国は、すべての国民が情報通信技術 (IT)を積極的に活用し、その恩恵を最大限に享受できる知識創発型社会の... 2025.07.17 スマホパソコン
圧迫骨折・骨粗鬆症 何がほんとで何がうそなのか? 世の中、大げさすぎる?と思う位でちょうど良い。誠真会の吉野医師の乳がんの話すごく長いですが、この街頭演説の中で先生が乳がんの話をされています。この先生のお話を聞いていると、乳がんの最後はとても壮絶なようです。吉野先生のがんのお話は1:00頃... 2025.07.16 圧迫骨折・骨粗鬆症大腸がん