初夏のベランダガーデン

GW。今日は完全オフ。溜まっていた雑事を片付け、ベランダの植物達もやっと衣替えして初夏から夏のガーデンへ。やっぱり、狭いベランダで宿根草を育てるのは効率が悪い。チューリップなんて一年草かと思っていたら球根を夏越しできれば来年も楽しめるという...

熊本城のうた

地震後、くまモンは公の場に現れない。「やんちゃなキャラクターが被災の現状にそぐわない」と。でも、そろそろ出て来て元気を分けて欲しいな。。。くまモンのダンス。キレッキレッ!
買い物

テニス用品を買った

脱臼から復活したテニス。なぜだか知らないけど、「うまくなってるよ。やってた?」と言われた。いやいや、とんでもない・・・と言いつつ。テニスに限ってはなぜか私は練習すればするほどへたくそになる傾向があって。今回みたいに長期間休むと調子が良くなる...
スマホ

解約した電話がまだ話せる

4月末付けでIIJを解約した。ネット上のマイページから確認してもちゃんと「解約」と表示されている。なのに・・・今日現在、まだ電話がかかる。はて?また、何か手続きを忘れてるのか?データ通信と通話は別にしないといけないのか?まぁ、多少のタイムラ...
買い物

熊本の「もりのくまさん」は美味しい

【送料無料】特A【平成27年】森のくまさん 10kg(5kg×2袋)と胚芽押麦 1kgのセット価格:4980円(税込、送料無料)実家からたまにお米を送ってもらったりしていますが、今年はもう送るお米がないと言われました・・・しくしく。元来、お...
アプリ

カレンダーアプリの帯をべた塗する方法

そう大したスケジュールがあるわけでもないけれど、カレンダーアプリが好きです。これまでいくつものアプリを試して来たことか。。。私の希望は、、、1.Google calendarと連携している事(iosのみの連携は不可)2.スケジュールのタイト...

Amazonプライムビデオが有料に?

米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制にやっぱり、日本もいづれそうなっちゃうんでしょうねぇ。。。私個人は、最近は、Amazonプライムビデオ見なくなっちゃったので実害にはなりえませんが・・・ラジオとかオーディオ...
徒然

瞑想とは、思考をストップさせる事

おとといだったか、一日中気分が優れず、ずっとふさぎこんでいました。そうするとどんどんどんどん、落ち込んで行きました。60歳までに死んでしまえば、そこそこの保険金が出るので子どもたちに少しは残せるなぁとか。60歳過ぎまで生きてたら迷惑かけるば...
パソコン

自分のメアドがハッキングされたかを調べてみた

自分のメールアドレスやID名で検索するとハッキングされて過去の流出リストに入っていたかどうかがわかるというので、調べてみました。結果はメインで使っているメアドが1件、該当しました。過去最大の流出数のAdobeでした。でもあちこちで使ってる割...

Apple care に入るべきか・・・

iPhone SIMフリー版が初めての値下げ!アップルがSIMフリーiPhoneを一斉値下げ。製品受け取りから14日以内なら差額を受け取り可能がーん・・・・このニュースの知ったのが4/22。私のiPhone SEが届いたのは、4/6。。。。...