PDFファイルは軽くて、Readerだけであれば無料でアプリが配布されているのでよく利用されています。
でもPDFファイルを編集しようとすると高価(-_-;)な有料アプリが必要となります。
私は仕事で「ルビ」をつける書類をよく作るのですが、Wordには簡単にルビを付ける機能があるので、PDFファイルをWordファイルに変換する必要があります。
1週間だけ無料で体験できるソフトがあったので1週間だけ使ってみましたが、精度が余り良くなかったので、そんなに頻繁に使うものでもないので購入はしませんでした。
私は普段ネットを見ていて、気になる記事を見つけたら「Pocket」というサイトに登録をしています。
あとで探しやすいように「PC」「Windows10」「スマホ」「家事」…というタグを付けています。
で、Pocketをチェックしていたら、こんな記事を保存していました。
おぉ、素晴らしい!
というか今年の春に、1週間試用のソフトを使っていた時、どうして思い出さなかったんだ(-_-;)
というわけで使ってみました。
めちゃ簡単にできました\(^o^)/
精度の方はまぁ無料だし、贅沢は言えません。
それに私が使おうとしたPDFファイルは図形を使ったりしてあるのでその当たりがうまくテキストに変換できていなかったので、これでよしとします。