やっと仕事用の靴を買った

スポンサーリンク

誰も見ちゃいないんだけど💦

仕事用の靴

最近の靴屋さんて、スニーカーの専有面積広すぎ!
色んなバリエーションのスニーカーが出て来て、仕事にも遊びにも年中スニーカーという人も少なくないと思うので需要と供給が合っているのだとは思うけれど。

私も実際、スニーカーの時が多い。歩きやすくて楽ちん。
だけどどうも田舎育ちのせいか、仕事にスニーカーで行きたくないと言うか。
気持ちを切り替えたいというか。
スニーカーだと気が緩んでしまうと言うか。

誰も見てないとは思うし、職場もみんなスニーカーだから煙に巻かれりゃいいものを。

探してない時ほど見つかる

「プレミアム付き商品券が来たから、靴を買いにいくぞー!」

と張り切って出かけた日には、全く欲しい靴が見当たらず。

「もしあったら、靴を買おう」

と半分位の気持ちで出かけた時は、気に入った靴があったけれどサイズ無。

そして今日なんか、仕事の合間に孫ちゃんの好きな「ねるねるねるね~」の詰め合わせセットを買いに行った時に、ふと横目で見た靴屋さんで私においでおいでしてる靴が!
(忙しい合間に急いで行ったのに、孫ちゃんの「ねるねるねるね~」は売ってなかった😢)

試し履きしたら、とっても履きやすい!

「働く毎日をスマートに」というキャッチフレーズ通り、
(いや、毎日は働かないんだけどね💦)

  • 土踏まずをサポートする立体インソール
  • かかとパッド入りでホールド感アップ
  • 3cm4時間防水
  • 滑りにくいソール
  • 価格も予算より安い(^^;)

「これよこれ!」
時間なかったので即決しようとしたら、サイズがない😢
これから厚手の靴下を履くので、0.5cm大きめが欲しい。

結局、仕事帰りに別の店へ

ネット販売もしているという事だったので調べてみるとネットも売り切れ。
そしたら店員さんが他の店で在庫聞いてくれて、数店、名古屋市内の店をピックアップしてくれて。

帰りしなにナビ見ながら来店し、無事購入。

次に買う時忘れないようにブログに残しておこう。

タイトルとURLをコピーしました