きっとこんなタイトル付けるとアクセス数延びるんだろうなぁ。。。
昨夜は初めてのメンバー4名で飲み会。
そのうち、偶然にも3名はフリー(1名は死別)
1名だけが旦那持ちでその人が離婚に関しての話をしつこく聞きまくる。
聞かれている人は私の目にはかなり真剣に怒っている事がわかるのに、懲りずに食いつく。。。
で、思ったんだけど。
人は、「離婚の話」って好きな人が多いんだなぁと。
別れても時が経っていればもう傷も癒えて話せるんじゃないかとか、数年経っても聞いてくる人は聞いてくる。
傷が癒えたとか癒えないとかに関係なく、本人にとってはもう決着がついてカタがついてる話。それをほじくり返して人に話したいとは微塵も思わない。それを話したところで気持ちが前向きになる事も気分が上がることもない。だから離婚の話は時が経ってもほんとに触れて欲しくない話なんだけど。
それが特に既婚者にはわからない。
↓ メチャメチャ美味しかったねぎピザ♪
それが証拠に私は最近知り合った人には、死別という事にしているのでそれ以上はほんとに誰も何も聞いて来ない。
これがすごく楽になった。
もう一人の人も死別なので誰も聞かない。
しつこく聞かれていた離別の人がもう最後には、「私もこれから死別と言おう」と言っていた。
ほんとそうです。
離別した人は、「(気持ちが)死別した」つもりで、「死別した」と言ってしまった方がいいと思います。この微妙で複雑な感情を説明するのも嫌だし。
芸能人でも見てればわかりますよね。
離別した芸能人はしつこく追い回すけど、死別した人はそんなに深追いしません。美談にして話題にする事はあるけれど。
お料理がとっても美味しく、その話題以外ではとても楽しかったのだけれど。ちょっと気持ちが凹んでしまった出来事でした。
どのお料理も美味しかったのだけれど、でも、会費は5,800円。
お財布には厳しかった(;_;)