節約 U-モバイル二か月無料体験 楽天モバイルが半年間1,000円引き!というキャンペーンをやってます。600円で3.1GBが半年使えるのですっごく惹かれます。*新規手数料3,000円は必要だし、最低利用期間が1年あります。ですが、7月13日まで受け付けているようなのでぎり... 2017.05.15 節約
節約 WordPressとANA陸マイラー GWもやっと終わりました。やはり急に暑くなったのでカーペットと肌布団を片付け、綿毛布一枚になりました。6日は午後から雨予報だったのでテニス途中で中断かなと思っていたら4時間出来てしまいました(^^;このところ、テニスの予定が上手く入るように... 2017.05.08 節約
節約 再生ネギ GW。な~んにも予定なし。テニスが2回、飲み会が1回。毎年、GWにはこたつ布団をしまったり冬物を手洗いしたり、窓ガラスを拭いたりしていたのですが。今年はまだ朝晩、足元が冷えるのでホットカーペットは残しています。ふとんもまだ羽毛ふとん。肌布団... 2017.05.01 節約
アプリ 各種カードの統合化 新しい財布にしたので財布に入れておくカードの整理をば。何からやろうかな(-_-;)クレジットは楽天、Yahoo、UCS、セゾン、イオンほとんど楽天しか使わないしイオンも殆ど使わないので持ち歩くカードはもう少し減らしてもいいかなとは思う。で、... 2017.04.29 アプリ節約
節約 じぶん銀行を開設して休眠口座を作らないようにする 前々から気になっていた「じぶん銀行」ぼんやりとauユーザー用だと思っていましたが、誰でも開設できるようです。それでも振込手数料や引き出し手数料が無料になるとか、定額自動入金サービスが手数料無料だとか。そういうのは、三菱東京UFJとSBI銀行... 2017.04.15 節約
節約 Yahoo!カードで10,000ポイントGET! クレジットカードはなるべく少なくしたいので作りたくないんですが、、、Yahoo!カード・・・ついに作ってしまいました(;^_^Aお誕生月の先月。楽天カードをゴールドカードに切り替えると私はダイヤモンド会員なので11,000ポイントもらえると... 2017.04.06 節約
節約 自動車保険の更新 3月が私の誕生日なので、いよいよ免許証の更新ができる。自動車保険も更新時期なので、早めに予約すればど~のこ~のとメールがいっぱい来ているけれど。今回はゴールド免許(^^♪さて、ゴールドになったらいくら安くなるのかな~~?等級も上がったし。早... 2017.02.05 節約
ネットショップ運営 確定申告 毎年、ネットで確定申告をしている。還付の確定申告は年中、受け付けてくれるので気が向いた時に一気にやってしまう。枚数にすれば少ない領収書だけど、1年分となると結構、めんどくさい。私は自宅でもネットの仕事をしているので、家賃なども経費として計上... 2017.01.10 ネットショップ運営節約
節約 楽天カードのリボ払いと分割払い 今年の車検をボーナス一括払いにして引き延ばし(;^_^A、更にリボ払いにした。リボ払いが悪の根源のように扱われていることは重々承知の上。年利15%を取られることももちろん知っている。だけど背に腹は代えられず。ボーナス払いをリボ払いに変えると... 2016.09.25 節約
節約 AmazonのAudible3か月無料体験を申し込んでみた 今日はプライム会員限定のPrime Day。でも結局、そんなにお値打ちな商品は見つけられなかった。Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル が半額の6,980円になっていて、これがあれば毎月無料... 2016.07.12 節約