美容と健康

運動

もしかしたらヨガで私の体の痛みと悩みは軽減されるかも。

なが息は長生き/正しい立ち方今日はヨガのレッスン2回目。出不精の私はやっぱり出かける準備の時までは、特に気持ちははずまない。だけど2時間のレッスンを終えてバスを降りて歩く坂道。なんだか少し足取りが軽くなっていたような気がする。「太陽礼拝」と...
腰痛

腸内環境が著しく良い人は。

孤独を感じにくいInstagramの弊害Instagramと少し距離を置こうと思う。。Instagramは、レコメンド機能が良すぎるがうえの弊害。落ちこんでばかり。他人のキラキラとした生活を見るのがいやとか、そういうのではなく。。。「レコメ...
美容と健康

経済的な髪形にしてきた

今日は美容院へ/体調不良は続く相変わらずパットしない体調。今朝は、右目の白いところが真っ赤っか😢見るとびっくりだけど、結膜炎か結膜下出血かな。かゆみがあれば結膜炎。ほかに症状がなければ結膜下出血。結膜下出血なら1~2週間で赤みは収まるらしい...
睡眠

めまいの原因と新米

鈍感力は大事。朝起きるとめまい今朝、6時頃目を覚ましたとき、めまいがして起きるのがつらかった。なんとかトイレを済まして二度寝はできないだろうと思いつつまたベッドに戻ったら、なんと9時頃まで眠っていた。その3時間の睡眠のおかげか、二回目に起き...
運動

初めてのヨガ教室

腰痛にも良さそう。昨夜からドキドキ💓60歳以上の人が利用できる福祉会館の無料講座のひとつ、ヨガ教室に当選したので早速今日から開始。定員は27名。リズム体操は全員女性だったがヨガは男性が5名もいた。先生はめっちゃ若い女性でスタイル抜群!そして...
パソコン

腰痛が少し改善された気がする

腸腰筋・お尻・背中・体幹。腰痛対策のストレッチが功を奏して来た腰痛の原因は様々だけれど、私の場合は入退院の繰り返しとお腹を二度切った事により、筋肉や体幹が弱くなり、あちこちが硬くなってしまった事によるもの・・・と思っている。腸腰筋とお尻と背...
運動

60代でボケる人の生活習慣

ドキッとした。毎日、同じことの繰り返しまさに私の事!一日中、家から出ないこれも私だ😢誰とも会話しない困った・・・一日中、座っているだって、腰が痛いんだもん・・・加工食品ばかり食べる腰が痛くて台所に長く立っていられないんだもん・・・ この投稿...
美容と健康

特定検診を受けてICチャージ券をもらう

結果を提出すると1,000円。血液検査血液検査は3か月に一度大腸がんの経過観察と、骨粗しょう症の経過観察で半年に一度受けている。最低でも年に6回。大腸がんの検査でチェックされるのは「CA19-9」という項目。腫瘍マーカーと呼ばれるものでこれ...
睡眠

ふとんの寿命

客用ふとんは40年前の物(*_*;客用ふとん結婚して最初に住んだ住まいは2DKだった。なのに九州から母が来た時の為にと、客用ふとんを1客買った。長男の出産の時は3DKに引っ越ししていたけれど、母が来てくれたので客用ふとんは無駄にはならなかっ...
運動

自分の力で立つ

秋らしくなって来た朝晩は幾分涼しくなってきました。クーラーを付けずに寝るようになって三日目。昨日までは暑くて目が覚めることはなかったけれど今朝は暑苦しさで目が覚めました。でも扇風機付けたらそのまま朝まで寝れました。今夜からはまたクーラー数時...