出来事

お出かけ

名古屋二大庭園クイズラリー制覇

甲乙つけ難しの庭園/クイズラリーは全部で4か所4か所位楽勝だと思っていたが、甘かった・・・初日の白鳥庭園の2か所目を見つけるのにとても苦労した。11/26徳川園そして徳川園。私にしては早めの出発で挑んだ。徳川美術館がどんな具合に進むのか全く...
お出かけ

源氏物語全巻公開を観に徳川美術館へ

千年の時を超えて/源氏物語絵巻全巻公開徳川美術館で保管されている国宝「源氏物語絵巻」と五島美術館から借りた物と合わせて全巻公開された。徳川美術館90周年記念という事で、10年ぶりの全巻公開。最近は源氏物語ブームは私の中ではちょっと下火になっ...
お出かけ

名古屋市内随一の規模を誇る池泉回遊式日本庭園

白鳥庭園/交通費0円入場料100円今日も名古屋Petit旅へ!敬老パスのおかげで交通費は要らないし入場料は100円。名古屋に住んで早47年も経つというのに、白鳥庭園へ来たのは初めて。最寄りの駅からは熱田神宮へも行けて、白鳥公園テニスコートも...
お出かけ

東山動植物園へPetit旅(プチ旅)

/トラブル発生🤣約60hの東山動植物園へ動物園へは何度も行った事があるが、植物園は3回目。車で行っていたので、地下鉄でちゃんと行くのは初めてかも。紅葉も色づき始め、とても綺麗だった♪今日は植物園で散策するのが目的だったので、星ヶ丘駅で下車。...
お出かけ

1400本のバラを見に鶴舞公園へ

/おにぎり・水筒・みかんを持参して/鶴舞公園のバラ園今日もウォーキングがてら交通費0円で行って来た。名古屋市内のバラ園で検索すると真っ先に出てくるのが鶴舞公園。3,380平方メートルの敷地に約120種1,400本JRも地下鉄も近くて交通の便...
お出かけ

名古屋観光検定初級に合格して卓上カレンダーをもらおう作戦

/なごや愛を確かめる?/名古屋観光検定を受検広報なごやを見ていたら「名古屋観光検定」なるものを見つけた。「名古屋を訪れた観光客をおもてなしするきっかけになるように」と願って始めた検定との事。初級は全部で15問。試験時間は30分で受験料は無料...
出来事

今日の骨密度

飛行機雲が長く残っていると天気は下り坂。整形外科で半年に一度の経過観察骨粗しょう症は不治の病かな。半年に一度骨密度を測って、毎日薬を飲む。先生は毎回とてもオーバーに医師すごく、いいですよと言われるのだが、2年前から治療しているのに最近はずっ...
お出かけ

世界最大のプラネタリウムへ♪

フジテレビじゃないよ。名古屋のプラネタリウムはギネス認定何十年かぶりにプラネタリウムに行って来た。世界最大のプラネタリウムでギネスブックにも認定されている名古屋の隠れた?名所。地下鉄乗り換えなしで行けて、座って、いや、寝て楽しめるのでまずは...
お出かけ

久しぶりの新幹線🚄

いや、10ヶ月ぶり💦早め早めの行動前日は珍しく22時にはベッドへ。アレクサとテレビの自動オンと二重に設定して寝たけど4時に目覚めてその後寝付けず、返ってて寝不足に💦天気は夕方から雨予報だったので、夜のうちに洗濯して朝まで干して出かける前に取...
出来事

10年前の空気清浄機を掃除した

そろそろ寿命/空気清浄機を買い替えたいフィルターは10年持つと言われても、お掃除ランプが数か月に一回つくのでお手入れはしている。なのに、どうしてこんなに茶色くなる??とびっくりするほど汚れている。この空気清浄機を買った時に、お手入れ法として...