お出かけ

お出かけ

昨日は次男とランチ

「うなぎ食べに行こ」次男の嫁ちゃんは、お寿司やお肉が好きでうなぎは嫌いではないけど同じ金額出すならお肉かお寿司がいいと言うらしく、次男はうなぎを食べに行く機会があまりない。なので年に1度か2度、うなぎを食べに連れてってくれる。昨日は行きたか...
お出かけ

アクティブシニアになれるか?私

出不精の私名古屋市は、収入に応じて負担金を払うと市内の地下鉄・バス・名鉄・近鉄が730回まで乗り放題というサービスがあります。私も頂いたので、交通費の心配なく名古屋市内を動くことができるのですが。とにかく出不精で💦、人混みも苦手なので出かけ...
お出かけ

5日間の夏休み総括

アユのつかみ取り8月12日「早くおばあちゃんに会いたいと言ってるから直行するわ」といきなりLINE電話。前回も栄あたりをぶらぶらしてから夕方に来たので今回もそうすると思ったら💦ちょうどチャイルドシートを取りに行ってるときだったので駅まで迎え...
お出かけ

真夏のお出かけ時の水分補給

出かける時は忘れずにミニ水筒持参この猛暑の中、短時間の外出でも、200ミリリットルの水筒を持ってでかけます。最近は、120とか150とか色々な容量が出てますが、私は200ミリリットルがちょうどいい。最近は、無印などの店舗ではお水をもらえるの...
お出かけ

シニアのリズム体操に行って来た

ほとんどが70歳代💦。福祉会館の無料講座名古屋市の福祉会館では色んな無料講座があることを知り、今年初めに申し込みをしてみました。無料なのでものすごく倍率が高く、申込も現地のみ、抽選結果も現地発表のみという不自由さ。結果は電話でも教えてくれな...
お出かけ

初めてのキャッツ観劇

正直ミュージカルの魅力がわからない。タモリさんが「ミュージカルは突然歌いだすから嫌いだ」みたいな事を言ってた時、激しく同意した。なぜ歌うんだろう?💦それでも生の舞台を見ればその魅力がわかるかもしれないと思って、ご招待を受けたことだし、ミュー...
お出かけ

別小江神社の誕生日の御朱印

別小江神社に誕生祭の御朱印を頂いて来ました。左の2枚は御朱印についていた和紙に書いてあったミニ版です。右上が誕生祭用で、右下は3月の御朱印です。
お出かけ

バンクシー展へ

バンクシー展もう長いこと会ってない友達と「緊急事態宣言」が解除されたら会おうね!と言っててなかなかタイミングが合わず、やっとのことでランチをしてきた。何やら話したいことがあるというので気晴らしにうちの近くのモールとか提案したらいつもは喜んで...
Echo Show

久々のひつまぶし

コロナ禍で外食さえ躊躇われるが、今日は久々に次男と彼女さんと三人でひつまぶしを食べに行った。それぞれが大変な事情を抱えながらも、たくましく元気に暮らしていることを確認し合って一安心。これで今年のお盆は終わり?昨日注文した、Echo Show...
お出かけ

初詣

初詣も午前中がいいとされるのでまたまた早起き。なんと三が日、全部早起きしてお出かけ! お参りしてからおみくじを引きました。 久しぶりの「大吉」はやっぱりうれしい。なんか心に染みるメッセージだな・・おみくじには神社に結ぶようにと書いてあったけ...