大腸がんステージⅣの残り少ない人生。元PCインストラクターの暮らし・思考・お金・・Let's live simply

60代はシンプルに生きよう

  • ホーム
  • 美容と健康
    • 圧迫骨折・骨粗鬆症
      圧迫骨折と骨粗鬆症の記録
    • 腸閉塞
  • パソコン
  • がんと闘う為に~私の朝食~
    • 大腸がんについて思う事
    • 大腸がん
      大腸がんの記録
  • お金の事
    • 買い物
    • 節約
  • ホーム
  • 美容と健康
    • 圧迫骨折・骨粗鬆症
      圧迫骨折と骨粗鬆症の記録
    • 腸閉塞
  • パソコン
  • がんと闘う為に~私の朝食~
    • 大腸がんについて思う事
    • 大腸がん
      大腸がんの記録
  • お金の事
    • 買い物
    • 節約
徒然
ふたりの息子たちの事
病気
インフルにかかる人・かからない人
食生活
大腸がん 1.5リットルの水が大事
買い物
久々のお買い物
美容と健康
経済的な髪形にしてきた
お金の事
一度だけ人生のやり直しができるなら
睡眠
めまいの原因と新米
腰痛
腸内環境が著しく良い人は。
徒然
ネガティブに生きる方が断然楽
iPhone 17
スマホの機種変更
運動
60代でボケる人の生活習慣
睡眠
ふとんの寿命
大腸がん
もう一回、もう一回
食生活
大腸がん患者は1日4杯の珈琲がいいらしい
徒然
この世を去る人に栄養や水分の点滴をしてはいけない
大腸がん
私は70歳まで生きられたら万々歳
大腸がん
腹膜炎で入院
大腸がん
大腸がん発覚から一年
出来事

2歳の男の子

昨日、ウォーキング中にとってもかわいい男の子が自転車の練習をしていた。 年は2歳。三輪車とも違って更にそれよりも小さい"自転車" 乗っているのではなく、またがって歩いている感じ。 自転車と一体化しているその姿そのものがとてもかわいかった。そ...
2014.10.12
出来事
前へ 1 … 103 104
スポンサーリンク

最近の投稿

名古屋市内随一の規模を誇る池泉回遊式日本庭園
2025.11.20
誕生日とクリスマスのプレゼント
2025.11.19
間違いメール
2025.11.18
締め付けられる人生はイヤ
2025.11.172025.11.17
私に「老後」は来ない
2025.11.16

ランキングに参加しています♪

カテゴリー

アーカイブ

そのおふとん捨てないで!

そのお布団捨てないで! 打ち直しで古い綿ふとんが生まれ変わります! 布団のリフォーム 

新品のお布団を買うより、ずっとずっとお値打ちな”打ち直し”
お財布にやさしい、地球にやさしい、おふとんにやさしいリサイクル術。それがお布団の”打ち直し”です。
粗大ごみに出すのも大変!古いお布団を取りに来てもらって新品のお布団も運んでくれるので手間もかかりません。

詳細ページ

おすすめ!!

寝苦しい夜を涼しく快適に!近江の本麻敷パッド

天然素材の「麻わた」で寝苦しい夜を快適に!
自然素材だから、急放湿性バツグン!
一枚モノのシーツの場合は、麻の使用量が生地一枚ですから皺になりやすく、布団に馴染み難いと云う難点があります。
しかし、麻ワタ入パッドにすれば麻の特性も大いに発揮し、それらの問題は解決致します。
「麻シーツ」ではなく「麻パッド」がおすすめ♪

詳細ページ

よく読まれている記事

インフルにかかる人・かからない人
2025.11.08
ふたりの息子たちの事
2025.11.092025.11.09
大腸がん 1.5リットルの水が大事
2025.11.02
抗がん剤投与の日は、冷凍おにぎり
2025.11.05
久しぶりの新幹線🚄
2025.10.262025.10.26

このサイトについて

  • がんと闘う為に~私の朝食~
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

タグ

ベランダ菜園40 テニス29 ヨガ3 アプリ3 カラオケ2 腸活2 ウェルスナビ2 暑さ対策2 家族1 ポケモンGO1 タクシーGO1 インフルエンザ1 間違いメール1 抗がん剤1 ストレッチ1 年金1 孫ちゃん1 Amazonの愛用品1 テレビ電話1 Wordpress1 Zenfone51 脱臼1 幸せホルモン1 認知症予防1 ゲーム1 孫へのプレゼント1 名古屋市内散策1
60代はシンプルに生きよう
  • ホーム
  • 美容と健康
  • パソコン
  • がんと闘う為に~私の朝食~
  • お金の事
Copyright © 2014-2025 60代はシンプルに生きよう All Rights Reserved.