スマホ iPhoneのショートカットとポトス 今、使っているショートカットは2つ。「体重記録」と「Googlleマップで検索した経路をY!カーナビで経路案内する」そして今日追加したのが、「iPhoneで撮影した写真をリサイズし、onedriveにアップする」というショートカット。写真を... 2019.11.09 スマホ趣味
家事 冬支度と美容院とガーデニング再開 去年の秋以降は花を買う事もなく過ごしてしまったけれど、今年やっと花を買う元気が出て来た。昨日は美容院へ行って肩につくかつかないぐらいに短くした。コテで巻けばちょうどあごぐらいでなかなかいい感じ♪買ってきた花は、ノースポール、ガーデンシクラメ... 2018.10.21 家事趣味
パソコン スピーカーから音を出すだけでクラッシュしてしまう 5月で受付の仕事は終了。もしかしたら8月だけやるかもしれないけど。なんだかんだ言って1年やったので離れるのがちょっと寂しいような。(お財布も!(;_;))だけど金曜日は何とも言えない解放感。いつもは土曜日はぐったりしていて日曜日にやっと動け... 2018.06.02 パソコン趣味
趣味 コガネムシは金持ちだぁ? 受付の仕事を手伝い初めてから余裕がなくて園芸はしばらく放置プレイだったんですが。ほったらかしにしていたのに、春になり暖かくなるとラベンダーとミントとボンザマーガレットとスプレーマムは元気になって来て。水と肥料を与えたらミントとボンザマーガレ... 2018.04.22 趣味
すいかところたん この夏は、ほんとにお花も野菜も育ちが悪かったです。現在、残っているのは4鉢のみ。ボンザマーガレットとスプレーマムとミントとラベンダー。ミニすいかとミニメロンも花が咲くだけで受粉せず、このままかと思っていたら・・・9月に入って急に実がなり、育... 2017.09.28
ちゃんと育てていると「根詰まりする」 この言葉に救われました。「花図鑑」というサイトのblogです。今年の夏はどういうわけか植物の生育がとても悪く、お花はほぼ全滅。1年草のペチュニアも冬を越して初夏の頃は元気だったのに急にダウンしてしまい、ちょっと凹んでいたのですが。。。根詰ま... 2017.08.31
全仏オープンで寝不足 1年置きにしか作らないグリーンカーテン。今年はお休み。なので軒下に日陰に強いインパチェンスのカリフォルニアローズを植えました。さて、今行われている全仏オープン。毎晩ではないけれど、今年は錦織選手が苦戦しているので試合時間が長い長い。今年はテ... 2017.06.05
節約 中電からガス買うことにしました。 リーガーズベゴニア。もうそろそろシーズンは終わりなのですが、480円で在庫処分となっていたのでつい買ってしまいました。50代が一番好きな花というアンケート結果もあるそうです(笑)さて、電力自由化が始まってもうどれくらいでしょう。少人数で大し... 2017.05.29 節約
初夏のベランダ園芸 1年草のつもりで買ったペチュニアが特に手をかけたわけでもないのに冬越しをしたので、鉢からプランターに移しました。オレンジのビオラも初夏とはいえ元気。秋~冬の花は反日蔭へ。スプレーマム、サザンクロスは夏越し体制。ガーデンシクラメンとプリムラジ... 2017.05.25
節約 WordPressとANA陸マイラー GWもやっと終わりました。やはり急に暑くなったのでカーペットと肌布団を片付け、綿毛布一枚になりました。6日は午後から雨予報だったのでテニス途中で中断かなと思っていたら4時間出来てしまいました(^^;このところ、テニスの予定が上手く入るように... 2017.05.08 節約