今日もお花見テニス♪
ここは桜が間近にあるので自分がプレイしてなくてものんびりお花見気分。
自転車好きな人は、コンビニでお昼かって先に食べてたとか。私もそうすれば良かった。
なんてことはさっき思っただけで(笑)
今日は、朝8時に大須へ行き・・・
その時、SIMフリー化する為の「下駄」が届いてたのでいてもたってもいられす、帰ってから、ずっとiPad miniのSIMフリー化に挑戦してました。
そして、結果。。。。
いやぁ、本当は手順を写真に撮ったり、思い出して記録を書いとこうとおもったのですが、とてもとても・・・
もう、何がどうなっているのやら、ちんぷんかんぷん。右の人差し指はSIMの抜き差しでもう穴が開く寸前。
痛くてたまりません。
Youtubeの動画を回しながら、何回も何回も・・・
やっと「検索中・・・」になったけど、全く電波を掴まないし。
再起動してみれば、「アクティベートしろ」って怒られるし。
アクトベートしようとすると、SIMが違うって怒られるし。
怒られてからSIMを抜くとアクティベートし始めるし。
そしてようやく、「DOCOMO 3G」の文字が見えた~~~~!!
と思ったのもつかの間。
とっても遅いので、「4G」に変えたら、またアクティベートしろと怒られて。
最初からやり直し・・・とほほ。
「SIMが挿入されていません」も何十回見たことやら。
そして、執念が実り・・・
やっとこさ、DOCOMOのネットワークにつながりました。
いや、良い子の皆さんはやめといたいいです。
特に私みたいに中途半端な知識でやると痛い目に遭います(笑)
だけど、なんか成功したのでうれしいけどね♪