まだ晩秋ですが寒くなる勢いは早いなぁ。。。
昨日から洗顔と茶わん洗いはついにお湯を使いはじめました。
こたつはまだ使わず、ホットカーペットで頑張ってます。
でもキッチンの足元用のセラミックファンヒーターを使おうと思ったら・・・
なんと壊れてた(;_;)
慌てて探しました。
ドン・キホーテに行ってみたけどあまりいいのなくて。
ヤマダ電機のwebチラシや価格.comも見たけど、ほとんど価格情報しかわからない。
やっぱり、こういうときは、楽天かな。
売れ筋や商品説明が懇切丁寧で、そういう商品にはポイントもたくさんつくものが多いので。
キッチンで使うので電子レンジやドライヤーと一緒に使ってヒューズが飛ぶのも嫌だし、節約もしたいしでワット数の少ないものがいいんだけど。。。
去年、一度だけつけっぱなしで出かけたことがあったので、タイマーか人感センサーのついてるもの。
できれば、加湿機能がついてるものが良かったけれどみんなついてるといきなり高くなるので。。。
結局、人感センサー付きを優先して注文しました。
さて本題。
前の記事でも書いた通り、連絡先以外はicloudと同期をしていないので私は被害にはあっていないのですが・・・
同期している人のiPhone カレンダーがとんでもないことになっているようです。
iCloudカレンダーには「出席依頼機能」というのがあって、メアドを知っている人なら勝手に招待状を送れるそうで。
中国語の出席依頼でカレンダーが埋め尽くされるそうです。
しかも、対処法はなし・・・
ま、ないこともないですが。
予防策としてicloudでカレンダーは同期しない方がいいですね。