
おかずが貧弱なら主食で栄養補給。
雑穀米

今までは業スーの雑穀米を7分づきの米に混ぜて食べていました。
1合につき大さじ1杯なので、1㎏入りなので約66回分。1日1合食べるなら約2か月分。
栄養価も高く、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で特に鉄分やマグネシウムが多く含まれる。
1kg 710円
でも物価高の折、業スーでこれを買い物かごに入れると一気に合計額が上がる。
当たり前っちゃ当たり前なんですが💦
14種類も穀類が入っているので、栄養価も抜群。味もくせがなく赤飯っぽくてかなり好きな味です(赤飯大好き♪)だけどちょっと飽きて来たかな・・・。ちょっと浮気してみようかな・・・と思い始めまして・・・
胚芽押し麦
そんな時にYahoo!ニュースで見た、お米のかさましに使えるという「胚芽押し麦」!
を買ってみました。
こちらは1㎏で265円というお安さ!しかも国産です。
ただ、1合につき大さじ2杯という事なので雑穀米と比較すると約1か月分になりますがそれでも安い!
かさまし・・・という点では、1合で30gだからそれほど効果があるとは思えません(笑)
栄養価も食物繊維が白米の24倍!だそうで他の栄養素はビタミン・ミネラルなども入っているそうです。
食べた結果
雑穀米は、好き!の一言です♪
胚芽押し麦は好きでも嫌いでもなく、、、
触感も見た目も私は全然気にならないので、続けられそうです。
でも赤飯好きだからまた、雑穀米と交互に変えると思いますが。
なんせ、私は料理が嫌い💦なので・・・
おかずに手をかけないので、少しでも主食から栄養を取りたいのです。
食物繊維に関しては微妙でして。。。
便秘は大腸がんにも腸閉塞にも良くないけれど。。。
かと言って食物繊維も取り過ぎたらダメらしいのです。(退院時の栄養指導で言われた)