
腰痛にも良さそう。
昨夜からドキドキ💓
60歳以上の人が利用できる福祉会館の無料講座のひとつ、ヨガ教室に当選したので早速今日から開始。
定員は27名。リズム体操は全員女性だったがヨガは男性が5名もいた。
先生はめっちゃ若い女性でスタイル抜群!
そしてぴっちぴちの服装で谷間💦も見えて、もう私の方が恥ずかしかい位。
前回のリズム体操は40名だったし、残り4回しか受けられなかったので多分名前も顔ももう忘れ去られたと思うけど、今回は先生に名前と顔覚えてもらえそう。
そういえば、因縁のsuica。
電磁波干渉装防止のフィルムを入れて、往復違うところに挟んで試してみたけど、ダメだった😢
むなしくsuicaの「残高不足エラー」が表示された。
498円返せ~~!!
休息のポーズが休息にならない
下向きの犬のポーズ(=アドームカシュヴァーナーサナ)というのを教えてもらったのだけれど、これは別名:休息のポーズと言われてるらしい・・・
でも、初回の今日はきつくて全然休息にはならなかった(笑)
けれど、このアドームカシュヴァーナーサナをやった後は、腰がスッキリした♪
それとヨガブロックの使い方も教えてもらった。
このヨガブロックを使ったポーズも背中を柔らかくするという事なので、テレビを見ながらでもできそう。
やっぱり、寝る前に背中を柔らかくしてから寝ると翌朝の腰の痛みが少ない。
簡単に私の生活リズムに取り入れられそうで嬉しい♪
アップルウォッチで運動量を計測しているのだが、リズム体操は1時間30分でしっかり当日の目標をクリアしていた。
ヨガは目標はクリアしていなかったので、ヨガの運動量は意外と少ないらしい。
ヨガの効用
ヨガの効用はたくさんあるけれど、私の目的はなんといっても
痛みからの解放がヨガである
もうこれにつきる。
他には・・・
精神の安定、心身の統一、自然との融合、神との融合、哲学・・・
などなど、瞑想・呼吸法・座法・ポーズ等を通して精神の安定と肉体の健康を得るのが目的だそう。だけどそれは私にとってはオマケ💦
早く、痛みを取りたい!!
もうホントそれだけ!!
切実・・・
プレバトの俳句が好き
プレバトという番組の俳句の夏井先生の毒舌採点がめっちゃ好きで毎週かかさず見ている。
見始めた当初は俳句コーナーは冒頭だったのに、いつのまにか最後になった。
私は録画して見ているので、俳句以外は飛ばして見ているから最後になっても構わないのだけど、最近また、冒頭でやるようになった。
どうして冒頭→ラスト→冒頭となったのだろう?
やっぱり冒頭に人気コーナーを持って来た方が流れでそのまま最後まで見てくれるから??
厚揚げがマイブーム
最近は厚揚げ料理を良く作っている。
多めに作って翌日のお弁当のおかずにも持って行く。
豚バラまいて片栗粉まぶして、醤油・みりん・酒・砂糖で似たり。
卵をちらしたり。安くて簡単で美味しい。
羽毛布団よ今夜こそ!
羽毛布団を新調してからまだ一度も使ってない。
昨夜なんかはまた暑くて眠れなかったので、クーラーを1時間だけ付けて寝た。
たく、異常だわ。名古屋。
明日の朝は20度下回りそうということだから、今夜こそ羽毛布団で寝てみよう。