
今日は美容院へ/
体調不良は続く
相変わらずパットしない体調。
今朝は、右目の白いところが真っ赤っか😢
見るとびっくりだけど、結膜炎か結膜下出血かな。
かゆみがあれば結膜炎。ほかに症状がなければ結膜下出血。
結膜下出血なら1~2週間で赤みは収まるらしいので、あさって眼科へ行くので様子を見ることにして今日は美容院へ。
一番お金のかからない髪形
「あさイチ」で長持ちカットするオーダー法を美容師さんが伝授していたのでそれをオーダー。
私は髪の量が多いのでショートにすると返って不経済。
1か月半で白髪が目立ち、髪の毛も手に負えなくなって我慢の限界は2か月。
それを3か月持たせたいなら、「外側を長めに」とオーダーするといいらしい。
ボブなら「前下がり」をオーダーすれば5か月は持つという。
私は、抗がん剤で髪の毛が抜け変わってから、中の毛だけがすごいチリチリになってしまってハーフアップにすると返って扱いずらい髪の毛になってしまうので、冬でも耳が見えるように後ろでバレッタで止める。
白髪染め
しかし、カットは5か月持ったとしてももう一つの問題の白髪。。。
今日も美容院で染めてもらったけれど、これで3回連続うまく染まらずやり直してもらった。
自分でお風呂で染めてもうまく染まらないはずだ。。。😢
分け目をぺったんこにすると白髪が目立つので、ドライヤーをかける時に指を立てながらジグザグにかけて、根元を立ち上がらせるといいらしい。
いっその事、グレイヘアにすればとも思うけれどグレイヘアこそ手入れをキチンとできる人でないとびんぼ臭く見えてしまいそうで踏み切れない。
外勤があるうちはグレイヘアにする勇気はない。
前髪は薄く薄く垂らす
おでこが狭いせいもあって、前髪はごくごくうす~~く垂らす。
薄ければ、自分で切っても失敗がわからないし。
厚い前髪でも少しづつ、斜めに切れば昔なつかし「まことちゃんカット」(笑)にはならないけどね。
さて、今夜はさすがにシャンプーはしないでおこう。
染め直しをしたのでシャンプーも2回したから。