美容と健康

美容と健康

脱臼

テニスの最中...やってしまいました。( ; ; )痛かったー。十数年前に一度やっているので二度目です。次男は午後から休日出勤すると言っていたのですが、ダメ元で電話したら地下鉄に乗る寸前だったそうで、引き返して病院へ連れて行ってくれました。...
睡眠

カンブリア宮殿で紹介されたおふとん

体圧分散に優れているのは、やはり整圧ふとんですが、やはりお値段が・・・という人が多いので開発されたのが、西川の Air というおふとんなんです。 日本人の腰痛持ちの人の7割~8割の人は敷布団が原因とも言われています。今のおふとんが自分に合っ...
アプリ

瞑想タイム

ふとんに入ると数秒で寝付けるのを特技としていた私ですが、華麗と共になかなか寝付けない日が多くなって来ました。いろんな睡眠アプリを試してみましたが、抜群に効果を発揮しているのが「寝たまんまヨガ」「20分で4時間の睡眠相当」とか。「寝落ちする人...
睡眠

新しいおふとん♪

ついに念願の整圧敷ふとんが届きました!これで腰痛とオサラバできるといいなぁ。初日はさすがに寝心地が違うので慣れなくて、寝付けなかったけれど、朝は腰痛を感じることはありませんでした。でもウレタンなので熱の放湿性では綿には負けますね。私は真夏の...
睡眠

腰痛とおふとん

もうずっと前から朝起きると腰が痛くて、最近特に多くなって来た。6月ぐらいに「みんなの家庭の医学」という番組で、腰痛が取り上げられていた。なんと、腰痛の人の7割から8割の人は寝姿勢が原因だということで、それをチェックする方法を放送していた。ま...