運動

運動

もしかしたらヨガで私の体の痛みと悩みは軽減されるかも。

なが息は長生き/正しい立ち方今日はヨガのレッスン2回目。出不精の私はやっぱり出かける準備の時までは、特に気持ちははずまない。だけど2時間のレッスンを終えてバスを降りて歩く坂道。なんだか少し足取りが軽くなっていたような気がする。「太陽礼拝」と...
運動

初めてのヨガ教室

腰痛にも良さそう。昨夜からドキドキ💓60歳以上の人が利用できる福祉会館の無料講座のひとつ、ヨガ教室に当選したので早速今日から開始。定員は27名。リズム体操は全員女性だったがヨガは男性が5名もいた。先生はめっちゃ若い女性でスタイル抜群!そして...
運動

60代でボケる人の生活習慣

ドキッとした。毎日、同じことの繰り返しまさに私の事!一日中、家から出ないこれも私だ😢誰とも会話しない困った・・・一日中、座っているだって、腰が痛いんだもん・・・加工食品ばかり食べる腰が痛くて台所に長く立っていられないんだもん・・・ この投稿...
運動

自分の力で立つ

秋らしくなって来た朝晩は幾分涼しくなってきました。クーラーを付けずに寝るようになって三日目。昨日までは暑くて目が覚めることはなかったけれど今朝は暑苦しさで目が覚めました。でも扇風機付けたらそのまま朝まで寝れました。今夜からはまたクーラー数時...
運動

リズム体操に行って来た

補欠で繰り上げ当選したリズム体操全11回の無料講座にはずれ、残すところ4回になって繰り上げ当選の連絡が来ました。前回は8/16で孫ちゃんが帰る日だったので欠席。そして今日が2回目で次回で早くも終了(笑)椅子に座ってやる体操から、立ったり、座...